ダイエット効果(旅:広島)

2024-10-27 16:14:34 | 身辺雑記

久しぶりにジムのプールで会ったMさん(男性)

「あれぇ?何か雰囲気が違う。髪型のせいかなぁ」とミドリン子。

横からHさんが「やせたのよ、ほらこんなにお腹が」

確かに以前はかなりのポッコリお腹だったかも。

髪型を変えた?」と聞くミドリン子。

Hさんは「違うよ、お腹。すごいやせたんだから」と。

ミドリン子が雰囲気の違いを言っても

Hさんがやせたやせたとスタイルの違いを繰り返すので

Mさんは「人の印象ってからくるの?」だって。

ダイエット効果で顔もシュッとなったみたいよ。

 

 資料館は観光客だけでなく、社会見学の子どもたちも大勢来ていました

   広島原爆ドーム             おりづるタワーから

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい吸入薬練習(旅:尾道)

2024-10-21 16:35:53 | 身辺雑記

病院内薬局で薬剤師さんが母親同伴の小学生(中学年くらい)に、

吸入薬について、使い方の説明をしていた。

「飲む薬ではないので、練習してみましょう」

使ったことがあるミドリン子は「ハハーン、あれね」と見ていた。

蓋をあけて吸入口から薬を吸い込み(特に味はなし)、

数秒息を止める方法で、子ども同じかな?

お試しが終わり「あ~楽しかった」と男の子。

へ~、楽しかったんだ・・・そりゃあ良かった。

 

中国地方は晴天夏日でしたが、帰宅したら完全に秋

       瀬戸内海だ~       尾道の喫茶店店主直筆ランチョンマット

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんて素敵な対応(砂漠のバラの成長)

2024-10-01 15:41:33 | 身辺雑記

調剤薬局に来たおぼつか無い足取りのおばあちゃんが職員に、

隣接病院を忘れ、取って来て欲しいと頼んだ。

職員が受けられないでいると、困った様子のおばあちゃん。

そばにいた男性客が「俺が行ってきてあげるよ」と気軽に応じた。

男性が出て間もなく「(袋が)あったわ~」とばあちゃん

先ほどとは別の職員が男性を迎えに病院へ。

戻ってきた男性の第一声

よかったね~」って・・・なんて素敵な対応

 

7月にクリクリ坊主にカットした砂漠のバラの成長

    やっと芽が出た                  今ではこ~んなに育った

  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする