今日は、女性会館で行われた公開講座
「子育ては楽しいことがいっぱい♪~自閉症の子とともに歩んで~」という
椙山女学園大学 堀田あけみ先生の講演を聞いてきました
http://www.nhk.or.jp/heart-blog/people/hotta/index.html
子どもたちのことがかわいい
この思いが心の中心にあり、
日々の小さなバトルや失敗はあっても
子どもたち一人ひとりを認めて
愛を伝えていく
子育てが難しいという時代になったと言われるけれど
根本は、もしかしてシンプルなのかも?
そして、堀田あけみさんは
頑張っている人に次の3つの言葉を伝えたいと言ってみえました。
「いつのまにか」
「あなただけじゃない」
「それでいいよ」
この言葉は、私のココロもずいぶん軽くしてくれました。
私も頑張っている人に、伝えていきたいと思います。
「子育ては楽しいことがいっぱい♪~自閉症の子とともに歩んで~」という
椙山女学園大学 堀田あけみ先生の講演を聞いてきました
http://www.nhk.or.jp/heart-blog/people/hotta/index.html
子どもたちのことがかわいい
この思いが心の中心にあり、
日々の小さなバトルや失敗はあっても
子どもたち一人ひとりを認めて
愛を伝えていく
子育てが難しいという時代になったと言われるけれど
根本は、もしかしてシンプルなのかも?
そして、堀田あけみさんは
頑張っている人に次の3つの言葉を伝えたいと言ってみえました。
「いつのまにか」
「あなただけじゃない」
「それでいいよ」
この言葉は、私のココロもずいぶん軽くしてくれました。
私も頑張っている人に、伝えていきたいと思います。