![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/406d2c18baee5e50acf266d7a5b73b3b.jpg)
2023年9月27日
一年ふりの「蔵迫さくらオートキャンプ場」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/8f4c2f1ffbb08b7d6923d18827019069.jpg?1704337719)
雄大な眺めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e9/e7de8db1bbc1c7c65b1c521e06750701.jpg?1704337719)
西陽が眩しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/04/f33c98d4ce4c07c52608f8aa003a304f.jpg?1704337719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/aa2ed87341df0da3341d4734cd84799e.jpg?1704337719)
美しい夕陽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1a/f1b2f7d4d21d3871cb954b7986ab8c88.jpg?1704337719)
お隣サイトのベンツのキャンピングカー。中をみせていただきましたが、素敵の一言につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0a/8d7a786ca89cc7b001d5c5e5425c3a79.jpg?1704337719)
沈む夕陽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/367c9fd102515e15971c2e5df47227be.jpg?1704337719)
酪陽のオレンジと炭火オレンジのコラボレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/9b5e42931a973139930ea455e26cda01.jpg?1704337719)
今夜は簡単には炭火焼きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/67eacdb4c8b083ffa71919c9d2c86b1e.jpg?1704337719)
夕食後、温泉へGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e5/e540307c726ab7023a46abe495fcfd83.jpg?1704337719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dc/17b9ff951b62c967a2805d3826a48ab3.jpg?1704337815)
温泉でゆっくり温まって戻り、焚き火で焼き芋🍠作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/f05e4819056057a80fbdc9f7cc4e9b0f.jpg?1704337816)
ホクホクの焼芋のが出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/243c8a8dda40b8eaf960447f6134c6ae.jpg?1704337815)
程よい気温の中、23時台に就寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/aa023901167c6519132e38b9e1d5465d.jpg?1704337974)
今回お世話になったA2サイトからの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cc/03374be4abee73f8f073ef88a4882479.jpg?1704337973)
最後に濡れて汚れてしまったグランドシートを乾かし撤収完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/a046af28c7c037268686da90a57f22a3.jpg?1704337975)
帰り際に立ち寄った、南小国町にある森のカフェKarin でランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/9aa2f9cb1d2e132686d79f3217b7906a.jpg?1704337974)
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/eee1508efc35c263b73c31272f61d4d8.jpg?1704337973)
スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/1378c63ca477621a8b24e52c849855aa.jpg?1704337974)
パスタ
昨年10月27日は九重サイト(K3)を利用。
今年は阿蘇サイト(A2)を利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/8f4c2f1ffbb08b7d6923d18827019069.jpg?1704337719)
雄大な眺めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e9/e7de8db1bbc1c7c65b1c521e06750701.jpg?1704337719)
西陽が眩しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/04/f33c98d4ce4c07c52608f8aa003a304f.jpg?1704337719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/aa2ed87341df0da3341d4734cd84799e.jpg?1704337719)
美しい夕陽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1a/f1b2f7d4d21d3871cb954b7986ab8c88.jpg?1704337719)
お隣サイトのベンツのキャンピングカー。中をみせていただきましたが、素敵の一言につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0a/8d7a786ca89cc7b001d5c5e5425c3a79.jpg?1704337719)
沈む夕陽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/367c9fd102515e15971c2e5df47227be.jpg?1704337719)
酪陽のオレンジと炭火オレンジのコラボレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/9b5e42931a973139930ea455e26cda01.jpg?1704337719)
今夜は簡単には炭火焼きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/67eacdb4c8b083ffa71919c9d2c86b1e.jpg?1704337719)
夕食後、温泉へGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e5/e540307c726ab7023a46abe495fcfd83.jpg?1704337719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dc/17b9ff951b62c967a2805d3826a48ab3.jpg?1704337815)
温泉でゆっくり温まって戻り、焚き火で焼き芋🍠作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/f05e4819056057a80fbdc9f7cc4e9b0f.jpg?1704337816)
ホクホクの焼芋のが出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/243c8a8dda40b8eaf960447f6134c6ae.jpg?1704337815)
程よい気温の中、23時台に就寝
〈二日目〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/267e355bc957bcc1685af7e8b98ad660.jpg?1704337814)
6時起床
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/19/21c633e96176a8613c010729d6bd96df.jpg?1704337815)
朝から露天風呂を満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/6898a78313f6aa8bd459e5a02ea4cbb7.jpg?1704337815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/4061a359e09aa2e3af6a70366a1804a4.jpg?1704337816)
朝食作りにかかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/0c2f48d0adb214b89be2ef3d6eecdb55.jpg?1704337815)
エスプレッソを抽出後、フォーミングしたミルクを注ぎ、カフェラテが出来上がり❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/a3e3b09445c20d7ae98e1c62d3431801.jpg?1704337974)
ベーコンを焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/c6b1ad3171e576c5dcce757165e5c42c.jpg?1704337974)
目玉焼きを作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/0377612abab06c03e281068ca25887aa.jpg?1704337974)
マフィンに挟むと「ベーコンエッグマフィン」の出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/267e355bc957bcc1685af7e8b98ad660.jpg?1704337814)
6時起床
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/19/21c633e96176a8613c010729d6bd96df.jpg?1704337815)
朝から露天風呂を満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/6898a78313f6aa8bd459e5a02ea4cbb7.jpg?1704337815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/4061a359e09aa2e3af6a70366a1804a4.jpg?1704337816)
朝食作りにかかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/0c2f48d0adb214b89be2ef3d6eecdb55.jpg?1704337815)
エスプレッソを抽出後、フォーミングしたミルクを注ぎ、カフェラテが出来上がり❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/a3e3b09445c20d7ae98e1c62d3431801.jpg?1704337974)
ベーコンを焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/c6b1ad3171e576c5dcce757165e5c42c.jpg?1704337974)
目玉焼きを作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/0377612abab06c03e281068ca25887aa.jpg?1704337974)
マフィンに挟むと「ベーコンエッグマフィン」の出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/aa023901167c6519132e38b9e1d5465d.jpg?1704337974)
今回お世話になったA2サイトからの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cc/03374be4abee73f8f073ef88a4882479.jpg?1704337973)
最後に濡れて汚れてしまったグランドシートを乾かし撤収完了
大満足の「蔵迫さくらオートキャンプ場」に感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/a046af28c7c037268686da90a57f22a3.jpg?1704337975)
帰り際に立ち寄った、南小国町にある森のカフェKarin でランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/9aa2f9cb1d2e132686d79f3217b7906a.jpg?1704337974)
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/eee1508efc35c263b73c31272f61d4d8.jpg?1704337973)
スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/1378c63ca477621a8b24e52c849855aa.jpg?1704337974)
パスタ
中庭にあるテーブルで頂きました。
全てが美味しく大満足。
また訪れたいカフェでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます