2019年7月30日(一日目)
今日から五泊六日のキャンプです。
昨日からキャンプインの予定でしたが、天気が悪く1日ずらしてのキャンプインです。
11時30分 キャンプイン前に、焚き火用の薪を「いのり薪」さんで購入。
自宅から薪ストーブ用の広葉樹の薪を10キロ持参しているが、焚き火用の火付きの良い針葉樹を10キロ購入。

いつもお世話になっています。
次に野菜を「松ちゃん」で購入。
そして出ようとしたときです。
突然のスコール☔
慌てて「松ちゃん」戻りましたが、まるでバケツを引っくり返したような雨に、出発を断念。
少し早いけど「松ちゃん」でランチをすることなしました。

雨もやみ青空が見えてきたので、キャンプ場へ出発。

しかしまだ先ほどの雨の影響でサイトの地面が乾いていないと思い、道すがら釣りをしてみた。


もちろん、そんなにあまいものでなくノーバイト。
20分ほど遊んで移動。
13時 キャンプ場へチェクイン。
本日は二組のキャンパーのみ。
平日で不安定な天気だものね!
(ヒルサイトに一組、フラットサイトに僕ひとり)
静かな夜を楽しめそうです。
今回は変わりやすいお天気のことを考え、また長期滞在なので動きやすいフラットなエリアを選択しました。
万が一に備え避難場のすぐ近くに設営します。
メインテントを建て雨に備えテントの回りに溝を掘ったところで、急に雷⚡と思ったら突然の雨☔。
危機一髪でセーフ。

雨が止んだところで再開しタープを張りました。
やっとのことで設営完了。


18時 夕まぐれの釣行へ


やはりノーバイト⤵⤵
テントへ戻り、炭起こしをして夕食の準備。
今夜はバーベキュー。

夕食後はいよいよランタンの点火です。
圧縮作業で腕が疲れます。
圧力レベル2まで頑張って、余熱90秒そして着火。
眩しすぎて直視できません。
ランタンスタンドへセット。


今夜のデザートはスイカ🍉
ヒンヤリ冷えたスイカは最高に美味しいです。

因みに外気温22.8度

Amazonプライムビデオを観すぎて就寝が遅くなった。
静な夜を満喫して、12時20分就寝。
おやすみなさい🌃
2019年7月31日(二日目)
明け方かなり冷え込み、タオルケットにくるまって寝ていた。
5時 チョッと早目の起床。

朝マヅメの釣行に出掛けようかとも思ったが、まだ自然界に身体が馴染んでいないので止めた。
いつもそうだが、二日目の朝はキツイ。
午後になる頃には、調子よくなってくる。
環境の変化に身体が馴染むのに時間が掛かるのだろう、
少し散歩をする。
誰もいないキャンプ場をゆっくりひとまわり。

さて朝食の準備にかかろうかと準備していると忘れ物に気付いた。
紙の平皿と玉子を冷蔵庫から持ってくるのを忘れたのだ。
朝食の定番ホットサンドができない。
仕方ないので、チーズトーストと豚肉の塩漬けステーキを焼いてみた。
それとパーコレーターでいれたカフェオレ。

朝から少し重いかと思ったが、ペロリと食べてしまった。
食後のんびりとしていたが、やはり釣りに行くことにした。

シャッドをオープンサイドに二投して三投目を橋脚へ、そしてゆっくり引いてきたとき大望のヒット!
ロッドか大きくしなりドラグが鳴きラインが出ていく。
かなりの引きに緊張がはしる。
そして次の瞬間、テンションが消えた。
フックアウトだ!
う~ん残念⤵⤵
そのあとネコリグに変えてみたりしたが、二度とロッドがしなることはなかった。
チョッと場所を移動。
水草が密集するところで、大きなギルを発見。
ワームの切れ端をノーシンカーで投入。
一投目でヒット!
しかし、狙った大きなギルでなく別のギルか掛かっていた。

そのあとも小さなギルを二尾あげたが、ここでアクシデント。
ロッドの尖端がポキリと折れてしまった。
ここで、あえなく強制納竿。
替えのロッドはあるが、貴重なスピニングロッドを失ったのは痛い。
12時ランチタイムなのだが、きな粉餅で済ませる。

夕食を早めに作り、「やまびこの湯」へいく予定。
ランチ後、「松ちゃん」へ玉子を買いに行く。
帰ってきてから、昼寝☀😪💤

朝が早かったので、小一時間寝れた😄
17時 少し早目だが夕食の準備に取りかかる。

今日は蓋に乗せた炭が多かったみたいで、30分なのにしっかり焦げてしまって大失敗😢

19時 ローストチキンの失敗から立ち直り「やまびこの湯」へ出発。
平日のの時間は空いていて気持ちいい💧😃♨
身体を二度洗い、サウナに入り、ジェットマッサージ、打たせ湯など一通り満喫。
帰りに平皿を買おうとセブンイレブンに立ち寄るも、小さな平皿しかない。
仕方ないので取り合えず購入。
ついでに、ガリガリくんも購入。
キャンプ場に戻りランタンに点火。
しかし、マントルの燃え具合がおかしい。
少し炎上気味なので消火。
今夜はランタンなし。
変わりにジェントスのランタン使用。
そして、夜のデザートスイカ🍉を頂きました。

冷たくて甘くて最高!😊😋
今夜は二組しかいないみたいです。
広いキャンプ場なのに、ふたりの子供を連れたファミキャンが僕のサイト近くにテント設営。
お父さんひとりテンションが高め。
チョッと賑やかかな⁉
今日はちょこちょこと動き回りすぎました。
疲れたので、早寝します。
おやすみなさい🌃
8月1日(三日目)
チョッと早くに目が覚めた。

しかし、早すぎるのでもう一時間だけ寝る。
朝マヅメのバス釣りに出掛ける。
クランク、スピナーベイト、ネコリグと攻めてみるも、やっばりバイトなし!
戻って朝食の準備。
定番のホットサンド。
(写真撮り忘れた)
今日は出掛けずお洗濯。

そして寝汗かいてるから寝袋とタオルケットも干しちゃいます。
(寝袋は敷布団化してます)

ランチは野菜と豚肉沢山入の焼きそば。

お腹一杯。
眠くなりました。
うとうとしていると、なんだか騒がしい。
ファミキャンが帰った後に、今度は三組のファミキャンのグループキャンプ。
大人7名、子ども8名。

反対側は空いているのに、こんな近くに来なくても良いのにと思うが、トイレ🚻と炊事場が近いから、仕方ないか😅
夏休みだものね、みんな楽しく過ごして下さい。
夕食はピザ(海老、ホタテにバジル)

ダッチオーブンで焼くこと20分

出来上がりで~す
チョッと回りが焦げてしまいました😅

外カリ中ふあで、とても美味しかったです。
デザートは焼きいも🍠

トロトロで美味しかったけど、焼き芋は寒くなってからの方が数倍美味しいね!
因みに外気温23.7度

23時30分 まだまだ宴会は続いているみたいですが、僕はそろそろ寝ます。
サマーキャンプ2019その②に続く
今日から五泊六日のキャンプです。
昨日からキャンプインの予定でしたが、天気が悪く1日ずらしてのキャンプインです。
11時30分 キャンプイン前に、焚き火用の薪を「いのり薪」さんで購入。
自宅から薪ストーブ用の広葉樹の薪を10キロ持参しているが、焚き火用の火付きの良い針葉樹を10キロ購入。

いつもお世話になっています。
次に野菜を「松ちゃん」で購入。
そして出ようとしたときです。
突然のスコール☔
慌てて「松ちゃん」戻りましたが、まるでバケツを引っくり返したような雨に、出発を断念。
少し早いけど「松ちゃん」でランチをすることなしました。

雨もやみ青空が見えてきたので、キャンプ場へ出発。

しかしまだ先ほどの雨の影響でサイトの地面が乾いていないと思い、道すがら釣りをしてみた。


もちろん、そんなにあまいものでなくノーバイト。
20分ほど遊んで移動。
13時 キャンプ場へチェクイン。
本日は二組のキャンパーのみ。
平日で不安定な天気だものね!
(ヒルサイトに一組、フラットサイトに僕ひとり)
静かな夜を楽しめそうです。
今回は変わりやすいお天気のことを考え、また長期滞在なので動きやすいフラットなエリアを選択しました。
万が一に備え避難場のすぐ近くに設営します。
メインテントを建て雨に備えテントの回りに溝を掘ったところで、急に雷⚡と思ったら突然の雨☔。
危機一髪でセーフ。

雨が止んだところで再開しタープを張りました。
やっとのことで設営完了。


18時 夕まぐれの釣行へ


やはりノーバイト⤵⤵
テントへ戻り、炭起こしをして夕食の準備。
今夜はバーベキュー。

夕食後はいよいよランタンの点火です。
圧縮作業で腕が疲れます。
圧力レベル2まで頑張って、余熱90秒そして着火。
眩しすぎて直視できません。
ランタンスタンドへセット。


今夜のデザートはスイカ🍉
ヒンヤリ冷えたスイカは最高に美味しいです。

因みに外気温22.8度

Amazonプライムビデオを観すぎて就寝が遅くなった。
静な夜を満喫して、12時20分就寝。
おやすみなさい🌃
2019年7月31日(二日目)
明け方かなり冷え込み、タオルケットにくるまって寝ていた。
5時 チョッと早目の起床。

朝マヅメの釣行に出掛けようかとも思ったが、まだ自然界に身体が馴染んでいないので止めた。
いつもそうだが、二日目の朝はキツイ。
午後になる頃には、調子よくなってくる。
環境の変化に身体が馴染むのに時間が掛かるのだろう、
少し散歩をする。
誰もいないキャンプ場をゆっくりひとまわり。

さて朝食の準備にかかろうかと準備していると忘れ物に気付いた。
紙の平皿と玉子を冷蔵庫から持ってくるのを忘れたのだ。
朝食の定番ホットサンドができない。
仕方ないので、チーズトーストと豚肉の塩漬けステーキを焼いてみた。
それとパーコレーターでいれたカフェオレ。

朝から少し重いかと思ったが、ペロリと食べてしまった。
食後のんびりとしていたが、やはり釣りに行くことにした。

シャッドをオープンサイドに二投して三投目を橋脚へ、そしてゆっくり引いてきたとき大望のヒット!
ロッドか大きくしなりドラグが鳴きラインが出ていく。
かなりの引きに緊張がはしる。
そして次の瞬間、テンションが消えた。
フックアウトだ!
う~ん残念⤵⤵
そのあとネコリグに変えてみたりしたが、二度とロッドがしなることはなかった。
チョッと場所を移動。
水草が密集するところで、大きなギルを発見。
ワームの切れ端をノーシンカーで投入。
一投目でヒット!
しかし、狙った大きなギルでなく別のギルか掛かっていた。

そのあとも小さなギルを二尾あげたが、ここでアクシデント。
ロッドの尖端がポキリと折れてしまった。
ここで、あえなく強制納竿。
替えのロッドはあるが、貴重なスピニングロッドを失ったのは痛い。
12時ランチタイムなのだが、きな粉餅で済ませる。

夕食を早めに作り、「やまびこの湯」へいく予定。
ランチ後、「松ちゃん」へ玉子を買いに行く。
帰ってきてから、昼寝☀😪💤

朝が早かったので、小一時間寝れた😄
17時 少し早目だが夕食の準備に取りかかる。

今日は蓋に乗せた炭が多かったみたいで、30分なのにしっかり焦げてしまって大失敗😢

19時 ローストチキンの失敗から立ち直り「やまびこの湯」へ出発。
平日のの時間は空いていて気持ちいい💧😃♨
身体を二度洗い、サウナに入り、ジェットマッサージ、打たせ湯など一通り満喫。
帰りに平皿を買おうとセブンイレブンに立ち寄るも、小さな平皿しかない。
仕方ないので取り合えず購入。
ついでに、ガリガリくんも購入。
キャンプ場に戻りランタンに点火。
しかし、マントルの燃え具合がおかしい。
少し炎上気味なので消火。
今夜はランタンなし。
変わりにジェントスのランタン使用。
そして、夜のデザートスイカ🍉を頂きました。

冷たくて甘くて最高!😊😋
今夜は二組しかいないみたいです。
広いキャンプ場なのに、ふたりの子供を連れたファミキャンが僕のサイト近くにテント設営。
お父さんひとりテンションが高め。
チョッと賑やかかな⁉
今日はちょこちょこと動き回りすぎました。
疲れたので、早寝します。
おやすみなさい🌃
8月1日(三日目)
チョッと早くに目が覚めた。

しかし、早すぎるのでもう一時間だけ寝る。
朝マヅメのバス釣りに出掛ける。
クランク、スピナーベイト、ネコリグと攻めてみるも、やっばりバイトなし!
戻って朝食の準備。
定番のホットサンド。
(写真撮り忘れた)
今日は出掛けずお洗濯。

そして寝汗かいてるから寝袋とタオルケットも干しちゃいます。
(寝袋は敷布団化してます)

ランチは野菜と豚肉沢山入の焼きそば。

お腹一杯。
眠くなりました。
うとうとしていると、なんだか騒がしい。
ファミキャンが帰った後に、今度は三組のファミキャンのグループキャンプ。
大人7名、子ども8名。

反対側は空いているのに、こんな近くに来なくても良いのにと思うが、トイレ🚻と炊事場が近いから、仕方ないか😅
夏休みだものね、みんな楽しく過ごして下さい。
夕食はピザ(海老、ホタテにバジル)

ダッチオーブンで焼くこと20分

出来上がりで~す
チョッと回りが焦げてしまいました😅

外カリ中ふあで、とても美味しかったです。
デザートは焼きいも🍠

トロトロで美味しかったけど、焼き芋は寒くなってからの方が数倍美味しいね!
因みに外気温23.7度

23時30分 まだまだ宴会は続いているみたいですが、僕はそろそろ寝ます。
サマーキャンプ2019その②に続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます