僕の釣り友の青木くんが、遂にやりました。
春の松浦川での爆釣の報告が届いたので紹介します。
「青木くん釣行記 松浦川編」
4月27日 天気は晴れ、気温16度
9時30分乗船先行者は一艇
水温19度。昨日の雨の影響はない。
やや北風が強くラインが定まらない。
先ず始めに分岐手前の護岸をシャロークランク(カラーはライムチャート)で探る,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d7/6238f7c79b668c99f254071e22fa09c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/7f3937fb7bea38f05638817adc4089eb.jpg)
軽いアタリが有るがのらない、遅あわせでヒット❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/7d1886567f5425cac886c41148281d55.jpg)
️最初のバスは20cmチョイ。今日もボウズは免れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ca/cf0b0f4d931fe7076b0ffd6529ba7a03.jpg)
その後、徳須恵川に移動、そしていつもの定番水門エリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/66ac183cab0a716a1bf434b85cfb310a.jpg)
ここでもシャロークランクで ヒット、サイズは、26cmサイズUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/827b6ab0af85de63df6114f1e35c6207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/86e23e196939b5310f74fff3b8fb8834.jpg)
活性があがっているようだ、場を少し休ませスモラバで攻める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/ef27807c71766d845d12dea2f3cdfa37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/ec46f58680f449504af3778e0dcf84be.jpg)
何投目かで、小さなアタリ食っている感覚があり
遅あわせでヒット‼️
根かがりと思えるくらい重い! デカイ ヒョとしたら50UPか⁉️
ドラグがなきまくり
4ポンドラインが悲鳴をあげながらのキャッチ ヨッシァ‼️
50は無いものの48cmの良いバスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/74950f236ae753c5bf304514a07b628e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/9334c558819dbc6646af1eee2fc4cb1b.jpg)
重さは1.4kg 緊張した。
その後、工場裏に移動
そこで又スモラバにヒット今度もデカイしかし船底に潜られ悪戦苦闘…バレた。
ショックは大きい
やり取りが長かった分ダメーシ引きつつ松浦川に移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/f231fe040c3d48a062ae140639f468dd.jpg)
シャロー狙いに変更ベビーシャッドの75にかえてスグ、ヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/f0b751e98fd2ea933df8a64e45cd4f0e.jpg)
25cmだが良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/e468efe40624e809a196c8b716d85b16.jpg)
2投目でもバイト、フッキングは出来なかったがイイ感じ
そして3投目ルアーロス。
少し上流で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e1/426190fa88df3ed282fc9aea4f5ab3dd.jpg)
75mmシャッドでヒット
27cmだったがイイ引きだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e2/f14d3b722c3c6adffc55f8a68f70b66a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/a29a7a453a36359a9b31761e55778031.jpg)
そしてタイムアップ。
バス釣 復帰して1日5本ははじめて。
満足の1日でした。
(あのバラした一本はいまでも悔やまれる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/130e2e4f29c0fa75786996319fcce1eb.jpg)
本当に素晴らしい1日だったみたいですね🎵
気分も最高😃⤴⤴
この気分で来週の北山湖頑張りましょう❗
春の松浦川での爆釣の報告が届いたので紹介します。
「青木くん釣行記 松浦川編」
4月27日 天気は晴れ、気温16度
9時30分乗船先行者は一艇
水温19度。昨日の雨の影響はない。
やや北風が強くラインが定まらない。
先ず始めに分岐手前の護岸をシャロークランク(カラーはライムチャート)で探る,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d7/6238f7c79b668c99f254071e22fa09c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/7f3937fb7bea38f05638817adc4089eb.jpg)
軽いアタリが有るがのらない、遅あわせでヒット❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/7d1886567f5425cac886c41148281d55.jpg)
️最初のバスは20cmチョイ。今日もボウズは免れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ca/cf0b0f4d931fe7076b0ffd6529ba7a03.jpg)
その後、徳須恵川に移動、そしていつもの定番水門エリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/66ac183cab0a716a1bf434b85cfb310a.jpg)
ここでもシャロークランクで ヒット、サイズは、26cmサイズUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/827b6ab0af85de63df6114f1e35c6207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/86e23e196939b5310f74fff3b8fb8834.jpg)
活性があがっているようだ、場を少し休ませスモラバで攻める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/ef27807c71766d845d12dea2f3cdfa37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/ec46f58680f449504af3778e0dcf84be.jpg)
何投目かで、小さなアタリ食っている感覚があり
遅あわせでヒット‼️
根かがりと思えるくらい重い! デカイ ヒョとしたら50UPか⁉️
ドラグがなきまくり
4ポンドラインが悲鳴をあげながらのキャッチ ヨッシァ‼️
50は無いものの48cmの良いバスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/74950f236ae753c5bf304514a07b628e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/9334c558819dbc6646af1eee2fc4cb1b.jpg)
重さは1.4kg 緊張した。
その後、工場裏に移動
そこで又スモラバにヒット今度もデカイしかし船底に潜られ悪戦苦闘…バレた。
ショックは大きい
やり取りが長かった分ダメーシ引きつつ松浦川に移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/f231fe040c3d48a062ae140639f468dd.jpg)
シャロー狙いに変更ベビーシャッドの75にかえてスグ、ヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/f0b751e98fd2ea933df8a64e45cd4f0e.jpg)
25cmだが良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/e468efe40624e809a196c8b716d85b16.jpg)
2投目でもバイト、フッキングは出来なかったがイイ感じ
そして3投目ルアーロス。
少し上流で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e1/426190fa88df3ed282fc9aea4f5ab3dd.jpg)
75mmシャッドでヒット
27cmだったがイイ引きだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e2/f14d3b722c3c6adffc55f8a68f70b66a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/a29a7a453a36359a9b31761e55778031.jpg)
そしてタイムアップ。
バス釣 復帰して1日5本ははじめて。
満足の1日でした。
(あのバラした一本はいまでも悔やまれる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/130e2e4f29c0fa75786996319fcce1eb.jpg)
本当に素晴らしい1日だったみたいですね🎵
気分も最高😃⤴⤴
この気分で来週の北山湖頑張りましょう❗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます