日々mikan's blog

植物・散歩・猫・お絵描き・音楽・食べる事が 好き♪

アナログ写真の整理。

2013年08月18日 | 手作り小物
2013/08/18
   アナログ写真の整理をしました。

デジタルになる前の 写真がいっぱいあるので 2年前から 整理しています。
アルバムを買ってきて 子供時代から・・・・・
せっせと(^^;;
   作っていると 手が止まり・・・・
また 続ける・・・・

   そんなんだから なかなか 進まないですよね(^^

それでも なんとか 小中高・・・・と 年代別にして 
夫婦それぞれの分と  結婚してからの と・・・

面白かったです(^^)
懐かしかったり 笑っちゃったりして・・・ 
ちょっとだけ コメント入れたり・・・

なんとか やっと 1995年くらいまで 出来上がりました。

 

 
これは 恥ずかしくも高校時代

 始めようと思ったきっかけは 「3/11東日本大震災」でした。
 家族が アルバムを探して 大切に持ち帰ったり 
 また それを修復してあげようとする人がいたり
 ・・・・その報道を見ていて 
 なんだか 急に いてもたってもいられなくなって
 今手元にある写真を 大切に整理しておこうって思ったんです。
 整理したから どうしたって わけじゃないんですけど・・・・
 (^^)*+**・..


花だより・・・。

2013年08月18日 | 散歩♪ 花♪ 海♪ 石畳♪
2013/08/18

・・・**・・・** かわいい花たち **・・・**・・・

 昨日 近くまで行ったときの 道ばたの『花だより』です(^^)


「紫紺野牡丹(シコンノボタン)」


「紫紺野牡丹(シコンノボタン)」


?なんとうい 名前でしょう・・・ 


・・・道路沿いに植えられていても こんなに 立派に咲いてる。


「サルスベリ」の蕾。可憐です。


「サルスベリ」


「サルスベリ」


「サルスベリ」


夏祭りが終わって・・・

2013年08月18日 | 生活・暮らし・日記
2013/08/18
今日も最高気温予測が34℃~35℃と 真夏 真っ盛りです(^^
今 外に出たら もうすでに最高気温予測を 超えてる気がしました。
ファ~~~~~~溶ける~~~~~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

主人の母の通っているデイサービスで行われていた『夏祭りイベント』も昨日で終了しました。

お陰様で「と~~~ても楽しかった」と言っています(^^)。

主人の母は週3回通う為 3回もイベントに参加できて本当に嬉しかったようです。



ヨーヨーも3個・・・・いえ 4個あります(^^
最後の日に 頂いてしまいました(^^)

主人の母は91歳なので 老化からくる色々はありますが 

たくさんの人とふれあえる場所ができて すごく元気アップしています。 

家族中で(^^)感謝しています。