雅 京のひとこま

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

龍谷ミュージアム 柚子ウイスキー

2021-11-21 21:24:00 | 日記


明後日で最終日の
”アジアの女神たち”の展覧会

チケットあるから
今日、行って来とこ

場所は
堀川七条の西本願寺の前
”龍谷ミュージアム”

深草にある、龍谷大学が
日本で初めて仏教の博物館として
オープンさせた

と、説明がある

今年でオープン10年

堀川通りは
三車線ある広い道路
表玄関は
堀川通りに面していて
一本東の通り”油小路通り”に
通り抜けるので奥行きがある


”油小路通り”側に
駐車場あり


中に入ると
ふきぬけになっていて、
地下一階が見える
地下にモミジがの木があるわ
彩りの良いく色づいた紅葉が
見られて嬉しいわ


入口が地下になってるし
降りていく


入口横の足のベンチには
カエルさんがお出迎え


入口
結構、石塀が取り入れてある感じ
落ち着いたモダンな雰囲気

展示物は

太古の地母神”女系土偶”や
中国の女媧(じょか)と伏犠(ふっき)など

ユニークで
興味が惹かるものがあり
なかなか面白かった

ゆっくり観てたら
あぁ、閉館の時間や

明日も続きを観に行こうかと
落ち着いてたら
明日は休館日‥
後から知って
ちょっとガッツリ

御前と午後の予定を
入れ替えたら良かったんや


午前は”果実酒作り”してた

知り合いから
庭で実った”柚子”を頂いた

無農薬で収穫したてやし果実酒に決定

柚子酒は初めてのトライ
ネットでレシピを検索してっと

皮をキレイに洗って
葉っぱとヘタを取って
二つに切って
種を取り除く
柚子は250g
レシピでは350gなので
ちょっと少ない

氷砂糖を買ってきて
パラパラっと100g


ウイスキー、開封済みを使用
残しとくのも、じゃまくさい
もう、使い切ってしまお
あるだけ入れよ750ml
レシピでは500ml

柚子の量からしたら
ウイスキーは多すぎるな

そしたら氷砂糖をもっと入れとこ
チャポンチャポンと
しぶきをあげながら
氷砂糖、最終350g

これは、全くのオリジナルレシピ
になってるわ
どんなんが出来るか
三ヶ月後が楽しみ

左の不気味な色のものは
さて、なんでしょう?

これは
確か、今年の6月6日に漬けた、
”梅 黒糖 ウイスキー”
お酒、飲まへんのに漬けた
5ヶ月過ぎたし
もう充分に飲める時期

自分でゆうのも何やけど
黒糖でしたから
不透明で黒っぽいので
ちょっと不気味やんな

今度は忘れへんように
日付をラベリング

”梅 黒糖 ウイスキー”は
今度、旦那と一緒の時に開けてみよ
まあ、二人とも飲める方では
ないんやけどね