お馴染みの
”哲学の道”のほぼ南端
”叶匠寿庵”の前
先日から
モミジの色づきが鮮やかになってる
今日は朝から雨
ここから近い”南禅寺”や”永観堂”の
前の道は人が多かった
そこから少し奥まってるし
”哲学の道”は人が少なかったんかな
疏水には
天然のカモのツガイらしき2羽が
泳いでた
時々、見かける光景
少し南に行くと
少し南に行くと
この木もキレイやな
これは黄色っぽい色づきの木
帰り道、
京都のほぼ、ど真ん中の烏丸御池
いや、正確には
御池通り東洞院の北西門
数々のビルの谷間に
白壁の和風建築
しまだいギャラリー
しまだいギャラリー
難しい字やなぁ
創業400年
京都の伝統的な町家の
落ち着いたギャラリー
個展、会議、展示会、発表会‥等々
様々なシーンで貸してもらえるらしい
私はまだ行った事、ないんやけど
通るたびに
気になってるねん