「はじまりは日本舞踊」 

 美作流との出会いが人生をかえました。世界はあざやかに輝き、心は自由に、踊っている時間は本当の自分に戻れる気がします。

久々の老人ホーム

2007年05月24日 | 日本舞踊
 今日は2ヶ月ぶりに慰問に行ってきました。
「深川しぐれ」「こうもり」「春雨」「千の風になって」
実は自分とお弟子さんのお稽古演目ばかり・・・。
ちゃっかりお稽古させていただきました。

「千の風になって」は実のところここで踊るのはどうかな~、とも
思っていたのですが、大変喜ばれました。
スタッフさん方も見てくださり、生まれて初めて”ぶらぼ~”を頂きました。
これは体験教室でお稽古しているものでしたので、ちょっぴり決まりが悪かったりもしました。
 今年のホームでの盆踊り大会、ワンステージお願いしますよと言われ、
今度こそ子ども達を引きずってこようと心に決めました。

お座敷、はいりました~~

待つ ことを

2007年05月21日 | 日本舞踊
 「待つ」ことが一番大切といいますが、
これがなかなか難しい。

ここぞというタイミングを逃してしまってはいけないし、
これだけは今の時点でできて欲しいと思ったり、
「待つ」というのは難しい。

 1年でも2年でも、花開くのを待つこと。
まいた種が芽を出し、花を咲かせるのを待つのと一緒。
大きく美しい花が咲くようにと、お世話をするのと一緒。









体験教室の巻

2007年05月15日 | 日本舞踊
 先週から始まった日本舞踊の体験教室。
夜の部に6名の方がご参加されました。

みなさんとてもスタイルがよく・・・昔体型の私が埋もれそうになってます。
こども教室では、なんだかんだいって10人以上が同時に踊れるのに、
やはり大人は大きい。
子どもサイズに慣れっこになっていた私は、ちょっとびっくり。

お扇子に興味がわいた様子。
販売用に2本用意していた扇子も一瞬で完売。
次週まで待っていただくようになりました。

明日は第二回目。
どこまでいけるか楽しみです。



やりすぎた・・・

2007年05月13日 | 日本舞踊
 二泊三日の集中稽古に行ってきました。
夜行バスで帰ったあとのこども教室はちょっとスケジュールつめすぎました。



何回か踊って、「どうかしら?」という師匠の言葉に 「・・・・」
とにかく復習あるのみ。

 自分の踊りをお稽古できるって幸せ
お弟子さんの前では出来る限り単純に、わかりやすく直角に、
と思って踊れば自分の踊りにはなりません。

今回、今までで一番充実した時間を過ごしたような気がしました。
○年たってはじめて、解けたなぞがありました。


今日はまったり

2007年05月07日 | 日本舞踊
 今日から個人稽古になったMちゃんの初稽古。
笑顔が素敵なMちゃんは、とても楽しそうでした。

 人気の「まりと殿様」、五年生のAちゃんも思い出しつつ踊ってみました。
半年のお稽古で、こんなに踊れるようになるものなんだなと関心。
すっかり自信がついた様子で、足取りも軽やかでした。
”人間おしぼり”とずばり表現した彼女には、最近キラリと光るものが見えます。
すくすく伸びて欲しいと願う今日この頃・・・。
これから先、いろんな可能性を秘めている子ども達。
いつも踊りがそばにあってくれたら嬉しい。


体験教室のお知らせ

2007年05月01日 | 日本舞踊

日本舞踊体験教室(全四回)
「京都芸術センター」 和室 「明倫」 にて

平成19年5月9日(水)から 毎週水曜日
①10:30~12:30 ②14:00~16:00 ③19:00~21:00
対象  初めて日本舞踊を体験する方
参加費 1回 1000円
持ち物 浴衣一式・白足袋

主催:日本舞踊 上方美作流
共催:京都芸術センター


端唄・長唄・創作舞踊 からお好きなものをお稽古していただけます。
新しい世界をのぞいてみませんか?


体験教室 くわしくはこちら