今年もあとわずか、日舞の活動を中心に一年を振り返ってみることにしました
1月 つくばで初舞 (四季の舞、新内「江戸は隅田」)
2月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
3月 老人ホームでボランティアを始める
京都の若者イベントに参加 (四季の舞、大和楽「松」)
4月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
5月 kちゃんがお稽古にやってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
6月 つくばカピオ「雨にドラマを踊る」(長唄「蛍」)
直前に体調を崩し、痩せたのは不幸中の幸い・・・
7月 プライベートでタイに旅行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
8月 国立劇場出演のための稽古 かつら合わせなど
9月 国立劇場 長唄「蛍」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
10月 日本舞踊こども教室 スタート
こども達の成長を見るのはとっても楽しい!!
11月 rさんがお稽古にやってきた
「つくば薪踊り」 (大和楽「序の舞」、浅草しぐれ)
12月 日本舞踊こども教室に家元が!!
京都一年目にしては、上出来な一年でした。
楽しい仲間にも恵まれ、可愛いこども達とも出会えました。
つくばでもどんどん輪が広がっています。
後は自分を高める、これに尽きます・・・。
来年は、もう一歩先へ。
新しい自分を見つけられたらいいな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
ハートで演技、出来る基盤を。来年は基礎強化年間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
お弟子さんたちにも、人前で踊る機会を作ってあげたい。
1月 つくばで初舞 (四季の舞、新内「江戸は隅田」)
2月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
3月 老人ホームでボランティアを始める
京都の若者イベントに参加 (四季の舞、大和楽「松」)
4月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
5月 kちゃんがお稽古にやってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
6月 つくばカピオ「雨にドラマを踊る」(長唄「蛍」)
直前に体調を崩し、痩せたのは不幸中の幸い・・・
7月 プライベートでタイに旅行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
8月 国立劇場出演のための稽古 かつら合わせなど
9月 国立劇場 長唄「蛍」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
10月 日本舞踊こども教室 スタート
こども達の成長を見るのはとっても楽しい!!
11月 rさんがお稽古にやってきた
「つくば薪踊り」 (大和楽「序の舞」、浅草しぐれ)
12月 日本舞踊こども教室に家元が!!
京都一年目にしては、上出来な一年でした。
楽しい仲間にも恵まれ、可愛いこども達とも出会えました。
つくばでもどんどん輪が広がっています。
後は自分を高める、これに尽きます・・・。
来年は、もう一歩先へ。
新しい自分を見つけられたらいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
ハートで演技、出来る基盤を。来年は基礎強化年間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
お弟子さんたちにも、人前で踊る機会を作ってあげたい。