「はじまりは日本舞踊」 

 美作流との出会いが人生をかえました。世界はあざやかに輝き、心は自由に、踊っている時間は本当の自分に戻れる気がします。

持ってる女 永遠編

2016年06月22日 | 日本舞踊
Yさんあなたは持っている。

ずっと変わらずにいてください。

草履裏のお肉事件、

生涯忘れることはありますまい。



なんか稽古せず遊んでばかりいるようですが、

一応踊ってます(T ^ T)



お楽しみ

2016年06月22日 | 日本舞踊
稽古後のお楽しみと言えば(笑)

親友のKちゃんと。


つっぱってた子も、いつもメソメソしてた子も、二人ともなんと師匠になりました(笑)

これからも互いを想いあっていけたらいいね。

色んな思い出がよみがえり、

つい昔みたいにメソメソしてしまいました。




ラストチャンスに奇跡を起こせ

2016年06月21日 | 日本舞踊


お江戸の上空にて、kちゃんと稽古しました。

引っ越し間近の姉のタワーマンションで、

ラストチャンスにお邪魔しました。

私にはとても住めない場所だな(笑)

と思ったけど。

しかも道路を挟んだ上野動物園はケモノ臭がすごい!


一年様々な事がありましたが、

一歩でも前に進むことが出来て幸せでした。

いよいよ今日から天国と地獄の幕開けでございます。

どちらにしても、私にとっては天国の

踊り三昧の旅。楽しみます。





女になれない女なの

2016年06月16日 | 日本舞踊
ただいま事情があって女になれません!

というNちゃん。

正社員になって戦っている最中らしい。


「今」を踊る。

私達の踊りに対する姿勢でもあるこの言葉。

仕事と稽古の切り替えがなかなか出来ないと悩んでいるようです。

これも今を踊っていることなんだと思い、

毎週その踊りから、

一週間の社会生活の密度の濃さを感じています。



私にとっての「今」はどこにあるのだろう、

ちょっと考えてしまいました。

置いてきてしまった時間を

取り戻したいと思います。







涼しくはない(T ^ T)

2016年06月06日 | 日本舞踊
今年の浴衣会は、

涼しげな演目を踊ろうと思っています。

と言いつつ、です(笑)

いつものパターン。

もう、燃えちゃいますー。萌え萌え?

最高のアイデアじゃん!

とほくそ笑みながら、出来るのかほんと不明。

昔憧れていて歯がたたなかったあの演目に、

今度こそ今度こそチャレンジします。

今年も身軽になって、踊り果てます(T ^ T)

10年越しの小さな夢が叶いますように。

体力持ちますように(笑)


夏の始まり

2016年06月03日 | 日本舞踊
浴衣会の日程が決まりました、

馴染みの会場ではあるので安心感もあり、

逆にそれが気の緩みにつながりそうで
不安もあります。

そんな時はどうするか?

答えはただ一つ、守りに入らず攻め続ける!


踊り込んでやろう、

うまくやってやろう、

精進いたします、

優等生的な考えはすっぱり捨てちゃう。

身体も頭もフル稼働、

迷わず進め~、とただ旗をフル(笑)

ひとり空回っていることに
たまには気がつきますが、
見なかったことにしちゃいます。
もうそれで構わないと思うこの頃。
他人の評価は二の次三の次、
図々しさがますます増したアラホーでございます。

ささやかな夢ではありますが、

何の意味があるのかも分かりませんが、

少しでも達成感を感じられるよう
あがくだけです。

楽しければいいんじゃない?

← 誤解を恐れず言い放ちます