先ほどの白菜と、たっぷりのきのこと、
大根にんじんネギ
冷凍庫の豚バラ肉で鍋。
鍋にも変化をつけようと思って
鍋つゆは胡麻味噌豆乳で自作。
料理用酒とみりんも入っています。
(砂糖は入れない)
味噌は信州味噌です。
わたしは味噌は信州味噌しか使わないので
特に息子たちは味噌汁はこれだと思っています。
赤味噌でもなく、白味噌でもなく、
なんでも合うと思うんです。
豆腐を入れる余地が鍋に無いけど、
豆乳入れたからいいと言うことで。
豆乳入れたと言ったら
「うえーっ!」って顔した次男も、
結局美味しければいいんですよね。
ガンガン食べていました。
わたし自身の実家の鍋物については
父が牡蠣を硬くなるまで煮たりして
あんまりいい思い出がないんだけど、
わたしが作る鍋は息子たちには好評です。