おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

JR加古川線をブラブラ

2011年05月07日 | レールウェイ・ファン
2011年5月7日
加古川線のラッピング電車が引退するので、せんど振りの加古川線をブラブラ
してきました。本流流路延長・流域面積ともに兵庫県最大の河川に沿って
福知山線の谷川駅まで約50kmのローカル線です。2004年に電化されるまでは
キハ37、40形で、何度も全線制覇をしましたが電化されてからは、初めてです。

加古川市北部、川を渡れば小野市です。中央部がトラス橋の鉄橋です。



約45分待って、小野市方面から125系が渡ってきました。



西脇市出身の美術家・横尾忠則さんがデザインした103系のラッピング車両です。
8車両、4編成ありますが今回、定期検査でラッピングが取り除かれます。導入当時は
田園風景を走るにしては、あまりにも奇抜なデザインなので、賛否両論でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 横浜にまさかの逆転負け

2011年05月07日 | おっさんのタイガース
2011年5月7日
阪神vs横浜 8回裏継投の小林宏が、四球、死球、暴投、2塁打タイムリーを
打たれ3失点の大乱調 最近の小林宏は、まったく期待出来ず・・・とりあえず
下に落したらええのに。それと3失点逆転されるまで、小林宏を引っ張るか・・?
むかし ベンチがアホやからと辞めた江もやんやないけど、ホンマにアホやがな
横浜銀行に貯金するはずが、借金2ですか・・・。ア~ア

ミミリン 散歩で大好きな草をボリボリ、ムシャムシャ


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする