おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

冷たい雨にゃん

2011年05月23日 | ミミリンの部屋
2011年5月23日
ミミリンです。夜半から 雨が降ったり止んだり・・・・。夕方からは雨足が強くなって
土砂振りです。今日の最高気温は16.5℃ 昨日までが25℃を超える夏日だったので
10℃近く気温が下がると非常に寒く感じます。

我が家の暖房器具は 全て片付けたので、ミミリンは寒くても 我慢にゃん!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B-1グランプリin姫路 ②

2011年05月23日 | おっさんの暮らし
2011年5月23日
近畿・中国。四国B-1グランプリin姫路の2日間の人出は18万人だったそうで
当初 予想より3万人も多かったそうで 一応は、大成功だったようです。

今回、3地区のグランプリに輝いたのは〝ひるぜん焼きそば〟味噌味で鶏肉が
入っていて麺はモッチリ。微妙な味でした。



行列が少なかったので〝出雲ぜんざい〟を食べました。紅白の餅が入った縁起
ものですが 暑い時の熱いぜんざいは、どうも・・・でした。



地元明石の玉子焼きは、14チーム中5位に入選。今年11月の本審査に出場
出来るようになりました。玉子焼きのゆるキャラも大活躍です。



グランプリとは関係のないご当地グルメフェスタでも美味しいものがいっぱい。
地元産の竹の子が入った味噌ダレの〝姫路餃子〟です。



家島の〝干しガレイ丼〟干しガレイをあぶって骨をとり、甘醤油をかけた浜の素朴な味です。



今年、11月12日、13日の第6回B-1グランプリin姫路 美味しいものが
いっぱい集合。今から楽しみです。みなさんも是非 姫路にお越し下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする