2011年8月18日
8月16日に〝川重兵庫工場詣で〟をした写真をUPします。8月12日の
「鉄道,com」で N-700系九州新幹線とE5系東北新幹線の先頭車両が
並んでいる動画を見て、こりゃ盆休みの川重の計らいでサプライズ・・・・・・と
勇んで行ったんですが、既に車両は移動されてました。~ああ残念でした。~
台湾 台北鉄道C381型 このパープル(紫色)は 初めて見ました。電車の色で
路線の識別をしているようです。鮮やかな綺麗な色です。

都営地下鉄大江戸線 経費コストダウン仕様で 軌道は同じですが
車両はスリムになっています。

JR西日本通勤電車225系東海道線仕様です。223系と入れ替えしています。

いつもの九州新幹線N-700系「さくら・みずほ」


8月16日に〝川重兵庫工場詣で〟をした写真をUPします。8月12日の
「鉄道,com」で N-700系九州新幹線とE5系東北新幹線の先頭車両が
並んでいる動画を見て、こりゃ盆休みの川重の計らいでサプライズ・・・・・・と
勇んで行ったんですが、既に車両は移動されてました。~ああ残念でした。~
台湾 台北鉄道C381型 このパープル(紫色)は 初めて見ました。電車の色で
路線の識別をしているようです。鮮やかな綺麗な色です。

都営地下鉄大江戸線 経費コストダウン仕様で 軌道は同じですが
車両はスリムになっています。

JR西日本通勤電車225系東海道線仕様です。223系と入れ替えしています。

いつもの九州新幹線N-700系「さくら・みずほ」

