2011年8月20日
涼しくなりました。今朝の最低気温は22.3℃ 1日前までは、熱帯夜でエアコン
なしでは寝れなかったのに、寒くて思わず網戸を閉めました。極端です。
林崎漁港散策に行ってきました。シラス漁が真っ最中です。例年は盆までが
漁期ですが、今年は昨年の6倍もの水揚げだそうです。 シラスを餌とする
アジ・サバも大豊漁です。
沖から運搬船がシラス(イワシの幼魚)を運んできます。
25kg入りの網かごに氷を詰めて水揚げされます。
直ぐにセリが始まり、地元明石、神戸 遠くは和歌山、四国からも買い付けの
トラックが来ています。釜揚げ、天日干しで美味しいチリメンになります。
涼しくなりました。今朝の最低気温は22.3℃ 1日前までは、熱帯夜でエアコン
なしでは寝れなかったのに、寒くて思わず網戸を閉めました。極端です。
林崎漁港散策に行ってきました。シラス漁が真っ最中です。例年は盆までが
漁期ですが、今年は昨年の6倍もの水揚げだそうです。 シラスを餌とする
アジ・サバも大豊漁です。
沖から運搬船がシラス(イワシの幼魚)を運んできます。
25kg入りの網かごに氷を詰めて水揚げされます。
直ぐにセリが始まり、地元明石、神戸 遠くは和歌山、四国からも買い付けの
トラックが来ています。釜揚げ、天日干しで美味しいチリメンになります。