キ上の空論

小説もどきや日常などの雑文・覚え書きです。

寝落ちか3時か

2021年10月09日 | 日常
 そろそろ眠れそうな時間が午前三時か、寝落ちするかの一週間でした。だいぶヤバイです。

 マイカレスペースも寝落ちしてあんまり聞けなかったでござる。無情。

 本日のアストロダイス
 5室山羊座冥王星 ステージでできる範囲でやり尽くす 楽しいことは楽しいうちに
 メンタルやられると楽しいことがわからなくなるからね。

 5室山羊座4度冥王星 イベントで責任もって対峙する この面子ならいけるぞいける
 やんないってば。今は、休む時期なの。がんばらないようにしたいの。めっ。
 山羊座4度『大きなカヌーへ乗り込む一団』信頼できる仲間って大事。

 そんなわけでちょっとずつマイカレを読んでおりまする。

 わたくしのネイタル火星は5室蟹座にいるので、趣味の世界を目一杯仲間と楽しむのが火星期だったはずなんですが、お一人様上等になっておりました。それはこれから来る木星期(2室牡羊座)辺りでとる姿勢だったはずなんですわ。で、できないなりに(身内と思っていた)元友人とイベントに出てたのは太陽期(9室蠍座)。先取りしなくて良くないか? なあ? と思って遡ってみたら金星期は(学校の)図書館の主になってたけど、それは水星期(9室蠍座)の延長線上だったので、金星期に師匠(8室天秤座)と出会わなかったことが敗因と思われる。小説を書き始めたのは金星期。それまではマンガのなり損ないだった。

 MC&太陽(ガワ):蠍「敵を倒すならぶっ殺すまでいくものでは?」
 ASC&月(内面):水瓶「どんなクソでも生きてて良いんじゃなかろうか。実害がカバーできる範囲なら、生物には多様性が要るもんですわ」
 魔法少女失敗しそうな組み合わせな気がする。時々電波が降ってくるけどそれはそれでがんばります。今はがんばらないけど。深淵☆スコルピオとでも名乗っておこうかな。オリオン殺しのノヅチとどっちが良さげ? ネーミングには多少の中2テイストを盛り込みたいところ。

 アストロレストラン、よく考えたらオーブの範囲内で太陽がMC合なので、南東に半分いてもらってると考えれば、海王星をカウントしなくても空白なしでいける。
 客のために裏方するのは火星と土星。DSCと土星合なので、土星はホールと半分ずつ担当でも良いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする