キ上の空論

小説もどきや日常などの雑文・覚え書きです。

句はやっつけでやるもんじゃない

2021年10月15日 | 日常
 やっつけでやるもんじゃないけど、やっつけでできる程度が今の底力。

 本日のアストロダイス
 2室双子座金星 手の内をあの手この手で愛したい 何をやるかが私ですもの
 手段というか、色んなものを抱えてるだけじゃなくて大事に使っていきたいです。

 2室双子座17度金星 生まれつき気分次第で憧れる それを理屈で混ぜ混ぜします
 双子座17度『知力の頭に溶けていった健康の頭』どうせならかしこい人の影響を受けたいものだね☆

 句は頑張って作る。昨日寝たのは三時過ぎなので、頭が働いてるかどうかは謎。

 FEH、このタイミングでティト……は回したけど緑が出なかったし物欲センサー強めに働いておりますね。
 ソティスちゃんも好きだけど、花嫁ティト(メインじゃない方)欲しいんだ。表情が良い。

 ポケgoはグレート5連続で詰んでおります。ふふ。

 マイカレ12星座分解/本棚(斜め向こうかなあ)
 牡羊座 絵本  牡牛座 図録  双子座 ムック  蟹座 レシピ集  獅子座 限定版写真集  乙女座 百科事典  天秤座 入門書  蠍座 専門書(分厚い)  射手座 翻訳書  山羊座 六法  水瓶座 ブルーバックス  魚座 詩集
 で、どうでしょ。蟹座は『家庭の医学』と迷うところ。乙女座・射手座・山羊座は再考したいかなあ。案だけ出してツイッターには書かないかも。たたき台にしても良いと思うよ。射手座は簡単に思考を飛ばせるという意味ではマンガでも良さげ。山羊は広辞苑か六法くらいの威圧感がある本がいいな。乙女は「ありますよ/できますよ」感が百科事典。一応、理由はある。牡羊座の絵本は最「初に読む本」的な位置づけ。牡牛座の図録は豊かな経験と思い出を閉じ込めた冊子。双子座のムックは手軽に情報を得るもの。獅子座はスターの写真集で良いんじゃないか(やけ)。限定版プレミア付きならそれっぽい。天秤座は相互理解のために「みんなに」説明ができるもの。蠍座は自分(だけ)が知りたいことを深く知るもの。魚座は夢見てて欲しい。
 ブルーバックスはブルーバックスな気がする。

 まだ変身してる場合じゃないので、もうちょっとぐだぐだ考えます。そういうのも楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする