前回(2週間前)は、母が具合が悪くて私が居ても
訪問看護は無理と言い、前日にキャンセルしたが、
その時の電話で「体調確認だけでもいい」と言われ、
今日は私が休んで対応した。
訪問看護の為に仕事休むって大変なんだが😰
(訪問診療みたいに夕方にしてもらって
介護時間休で対応することもできないし)、
ちょうど夏休みも取らないといけない時期なので。
母は上半身清拭や洗髪までは許すが、
下半身は「いいです」と絶対に触らせないので、
訪問診療の医者からも、
「寝たきりだと陰部にカビが生える。
看護師に任せて綺麗にしてもらった方がいい」
と以前に言われ、私もよく言い聞かせ、
今日はとうとう、初めて、
足の爪切りと陰部洗いをやってもらった。
洗髪と同様、介護用ベッド上で、おむつを敷いて、
ペットボトルに入れたお湯を使いながら。
お尻がかぶれていると、
アズノール軟膏0.033%まで塗ってもらい、
訪問診療で処方してもらうといいと。
訪問診療で処方してもらうといいと。
…診て貰って、よかった😥
この後、足も拭いてもらい、洗髪もした。
今日より体調が悪くて動けない時でも、
訪問看護でできることはあると。
介護関係って前日までのキャンセルだと支払いが
発生しないが、来てくれる看護師や介護士にも
その分払われないから、キャンセルは避けたいな😰