大学の同級生の医師(大学病院教授)より、
「通常は看護師が強いということはなく、
主治医が他の医師と問題意識を共有できていなかったのでは
ないでしょうか。患者さんはよく、主治医が異動したからと
言う理由で通院を止めますが、
公的な(個人病院ではないという意味)普通の病院では
チームで医療を行っているので、
主治医の退職では方針は変わらないと思います。」
母上を看取った高校の同級生より、
「県立がんセンターの緩和病棟は予約者が多いので
(空室はいつでも受け入れられるよう)
食事の取れるような状況だと退院、転院への手続きを
始められていました。母は緩和病棟は19日間入院。」
うーーーーん…😰
私は長期入院可とした主治医をありがたく思っていたが、
いや、今でもその方がいいに決まっているが、
緩和ケア病棟の運営として見たら、
退院を強行した看護師の方が是なのかと思い始めている。
そして朝方、緩和ケア病棟に行った、
母にメモを差し入れる為(だけ)に。
「1/31(月)午前に、〇〇さんと迎えに行きます。
介護、訪問医も大丈夫だから、安心して帰って来て」
昨日の面会で母が大分参っていて針のむしろだったから、
退院時までに立て直してもらわないと困る😭
看護師が医師より強いという話は、爺も聞いたことがないし、医師が判断した結論に従って看護をするのが看護師だと思っています。
そう考えると、医師より強い看護師っておかしいですね。
しかも、 医師の方針が覆るなんて…
疑問がいっぱいです。
居なくなったら、こうなりました。
医師より強いってことはなくても、
人数はずっと多いし、対等だと思います。