ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
いきなり脳腫瘍~病名が聴神経腫瘍→右脳腫瘍→右小脳橋角部髄膜腫。手術後に東日本大震災、2度目は右顔面神経麻痺~
最初の病気の告知から入院・手術と順繰りに回想…はブログの頭(2012.4.7開始)の方、2018.3の再手術で障害を負う
電通本社ビルの売却検討/資生堂、日用品事業の売却
2021-01-24 10:19:08
|
新型コロナウイルス
経済にも疎いので解説できないが、
なんだかんだ理由を付けても、
コロナの影響で経営が大変だから、
ってことですよね
😰
日本を代表するスーパー企業で、
最も華やかなイメージの2社がこれって、
日本経済全体がどんだけ、
大変なことになっているんだか
😭
こんな中途半端な記事を読まされても、
読者さんには意味がないのですが、
ショックが大きかった備忘録として
😱
#新型コロナウィルス
#電通
#資生堂
ポチポチお願いします!長年、ランキング1位か2位です。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (7)
«
Romeo and Juliet – Dance of...
|
トップ
|
初めてのメンタルクリニック①...
»
このブログの人気記事
e-Taxで寄附金控除の確定申告を送信した
最後のふるさと納税、キターーーーーー!!
ノートパソコン、突然の問題発生/Dellの対応
マツコ・デラックスと同様に4区だけで生活してる
昼前に母から電話で帰宅
最新の画像
[
もっと見る
]
めがねを受け取った
4ヶ月前
めがねを受け取った
4ヶ月前
K大学病院 MRI検査(1年ぶり)
8ヶ月前
K大学病院 MRI検査(1年ぶり)
8ヶ月前
デジカメの互換充電池を買ってみた(テリィ画像あり)
4年前
謹賀新春
4年前
東京大学ホームカミングデイ
5年前
東京大学ホームカミングデイ
5年前
東京大学ホームカミングデイ
5年前
顔面麻痺で、学年同窓会欠席
6年前
7 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
73兆円。
(
綱永井寵生
)
2021-01-26 00:21:46
アメリカは460兆円をコロナに充てたと思ったら、バイデン政権では更に200兆円を投入。日本も73兆円のコロナ対策費を組んでいます。
コロナだから仕方がないのでしょうけど、ここまでのドーピングは予想していませんでした。コロナが来るのも考え付かなかったです。
こうなると日本の株価が高くなるのも当然ですが、不動産は売主も少なく、高値追いする購入者も少ない。
だから馬鹿大家リストに載っている私の家には、転売目的でとんでもない安値で売ってくれと言う東京の不動産屋からの電話が多いです。本当に馬鹿だと思われています。
それは兎も角、このマスク生活は今年で終わりにはならないでしょう。4~5年は覚悟じゃないでしょうか。
そうなると日本はどうなるのか。お金が足りるのか。ここは難しいですね。
返信する
儲かっている所
(
みなみ
)
2021-01-25 21:01:52
車も売れているんですね。
家での飲食・雑貨・医薬品は予想が付きましたが、
そうなんですか…
百貨店の服飾売場は、いつも空いています。
いろいろと、逆転しましたね。
返信する
電通さんも
(
うさぎくん
)
2021-01-25 00:53:42
資生堂さんも縁がないのですが、とりあえず車なんかは売れてるみたいですね。。あまりニュースとか取り上げないけど、儲かっているところは結構あるみたいです。K字回復ってやつらしいです。
僕の前職はネットがらみで堅調、現職はちょっとあおり食ってます。。
返信する
いつ下がるかわからない
(
みなみ
)
2021-01-24 21:13:54
という意味ですか?
株高に乗じて、電通や資生堂も売却したということ?
返信する
不景気には・・・。
(
綱永井寵生
)
2021-01-24 17:38:06
不景気で間違いないですが、全世界が景気対策で株を支えています。アメリカでは給付金も株につぎ込んでいる人も多いとか。
100年前のスペイン風邪は終焉まで7年かかったと言われてますが、そこまで株高が持つとは思いません。
経済が悪いしまだまだコロナが続くのに株高。株価が異常なのです。
返信する
あらら…
(
みなみ
)
2021-01-24 12:45:09
私間違えたことを書いたかしら?
だったら、消すか直すかしないと(わからない)
返信する
コロナバブル。
(
綱永井寵生
)
2021-01-24 12:12:07
アメリカで460兆円にプラスして200兆円の景気対策費を発表。アメリカ国民一人当たり14万円を配ることになりました。
こんな事を続けているとお金の価値が低下する。だから株に投資する。現在、全世界の株価が上がっているのは、そんな理由です。日本も失われた20年の再来は困りますからね。
でも、基軸通貨といえども限界はあります。来年は持たないと思います。世界経済はコロナ次第です。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
新型コロナウイルス
」カテゴリの最新記事
コロナ感染で休んでいる人の仕事を振られた
ダルダル/ワクチン接種の副反応
ゲロゲロ/ワクチン接種の副反応
新型コロナワクチン接種4回目、終了
職場で感染爆発
医療ひっ迫/湘南鎌倉病院に千葉や静岡の救急車まで受け入れ
現実逃避したい
ワクチン接種の副反応
新型コロナワクチン接種3回目、終了
ワクチンに関するデマを言う人のバランスの悪さ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
Romeo and Juliet – Dance of...
初めてのメンタルクリニック①...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
みなみ
フルに働きながら母をひとり介護。
耳鳴り、めまい、眼振が悪化し受診、
脳幹・小脳・聴神経に脳腫瘍告知される。
K大学病院で最難関の頭蓋底手術を2度受け、
右耳失聴と右顔面麻痺になる。
アクセス状況
表示する項目が
ありません。
最新コメント
みなみ/
ノートパソコン、突然の問題発生/Dellの対応
おもいつくままに/
ノートパソコン、突然の問題発生/Dellの対応
みなみ/
普通救命講習を受けた
fumiel-shima/
普通救命講習を受けた
みなみ/
インフルエンザ予防接種
poor-girl/
インフルエンザ予防接種
みなみ/
仕事始めと、昨夜の「べらぼう」
そらママ/
仕事始めと、昨夜の「べらぼう」
みなみ/
元旦、墓参り/年末にやったこと
おもいつくままに/
元旦、墓参り/年末にやったこと
みなみ/
元旦、墓参り/年末にやったこと
みなみ/
元旦、墓参り/年末にやったこと
そらママ/
元旦、墓参り/年末にやったこと
りぼん/
元旦、墓参り/年末にやったこと
みなみ/
元旦、墓参り/年末にやったこと
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
最後のふるさと納税、キターーーーーー!!
冷蔵庫の中のように寒い/沢山、食べる
e-Taxで寄附金控除の確定申告を送信した
ノートパソコン、突然の問題発生/Dellの対応
普通救命講習を受けた
耳鼻科通院 1ヶ月ぶり
眼科通院 8週間近くぶり
仕事始めと、昨夜の「べらぼう」
元旦、墓参り/年末にやったこと
総集編の編集がすごかった(光る君へ)
>> もっと見る
カテゴリー
マネ活
(16)
脳腫瘍(闘病)
(63)
脳腫瘍(仕事復帰後)
(77)
脳腫瘍(七年目の危機)
(44)
二度目の手術(入院)
(27)
二度目の手術(顔面麻痺)
(53)
二度目の手術(退院後)
(89)
脳腫瘍ネットワーク(患者会)
(35)
脳のこと全般
(51)
眼科
(70)
耳鼻科
(37)
歯科
(80)
乳腺外科
(39)
婦人科
(23)
消化器科・泌尿器科
(62)
整形外科
(74)
精神科・心療内科
(64)
皮膚科
(17)
その他の病気・健康診断等全般
(231)
医療情報・医療ドラマ
(60)
介護
(187)
母の病気
(176)
大震災・余震
(26)
STAP細胞
(12)
お天気、季節、自然現象
(210)
新型コロナウイルス
(84)
保険
(15)
家のリフォーム
(103)
ブログ、Facebook、ネット全般
(187)
東京大学
(45)
日記
(326)
自分のこと
(145)
ファッション・美容
(89)
ジャニーズ
(42)
エンタメ
(136)
音楽
(61)
オダギリジョー
(11)
三浦春馬
(17)
飲食
(110)
スポーツ
(30)
フィギュアスケート
(43)
世間話
(135)
くまモン、ピカチュウ
(29)
お布団
(51)
多文化共生
(2)
クレジットカード
(12)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
コロナだから仕方がないのでしょうけど、ここまでのドーピングは予想していませんでした。コロナが来るのも考え付かなかったです。
こうなると日本の株価が高くなるのも当然ですが、不動産は売主も少なく、高値追いする購入者も少ない。
だから馬鹿大家リストに載っている私の家には、転売目的でとんでもない安値で売ってくれと言う東京の不動産屋からの電話が多いです。本当に馬鹿だと思われています。
それは兎も角、このマスク生活は今年で終わりにはならないでしょう。4~5年は覚悟じゃないでしょうか。
そうなると日本はどうなるのか。お金が足りるのか。ここは難しいですね。
家での飲食・雑貨・医薬品は予想が付きましたが、
そうなんですか…
百貨店の服飾売場は、いつも空いています。
いろいろと、逆転しましたね。
僕の前職はネットがらみで堅調、現職はちょっとあおり食ってます。。
株高に乗じて、電通や資生堂も売却したということ?
100年前のスペイン風邪は終焉まで7年かかったと言われてますが、そこまで株高が持つとは思いません。
経済が悪いしまだまだコロナが続くのに株高。株価が異常なのです。
だったら、消すか直すかしないと(わからない)
こんな事を続けているとお金の価値が低下する。だから株に投資する。現在、全世界の株価が上がっているのは、そんな理由です。日本も失われた20年の再来は困りますからね。
でも、基軸通貨といえども限界はあります。来年は持たないと思います。世界経済はコロナ次第です。