火災被害 国内外からコメント
那覇
那覇市の世界遺産の首里城跡に復元された首里城が大被害を受けた10月31日の火災について、国内外から悲しみや連帯の気持ちを表す声が上がり、首里城再建を求める動きが広がっています。
国連教育科学文化機関(ユネスコ)のオードレ・アズレ事務局長は首里城の火災について、「全人類にとっての損失だ」とツイッターに投稿。「美しい首里城の悲劇的な火災を目の当たりにし、日 . . . 本文を読む
紙氏に農水省回答 農家負担なし
台風19号で田んぼから流出した稲わら等が農地に大量に堆積し、営農再開に支障が出ている問題で、政府が農家負担がないように処理費用に補助金を支出することがこのほど、分かりました。日本共産党の紙智子参院議員の問い合わせに農水省が答えて判明したものです。
台風19号の直撃で河川が氾濫し、稲刈り直後の被災地では、農地に大量の稲わら等が堆積する被害が発生しています。農民 . . . 本文を読む
(写真)首里城火災現場の視察に向かう(右から)とぐち県議、赤嶺衆院議員=1日、那覇市
日本共産党の赤嶺政賢衆院議員は1日、10月31日の火災で正殿など7棟が焼けた那覇市の首里城を視察しました。視察後、赤嶺氏は「見るも無残で言葉がない。県民が見たらと思うと苦しい。県民には一緒に頑張ろうと声をかけたい。党派を超えて再建に取り組む。力を尽くしたい」と強 . . . 本文を読む
2人の主要閣僚辞任と英語民間試験の導入延期表明をうけての野党緊急全議員集会(1日)で各党代表が行った決意表明(要旨)は次の通りです。
力あわせ安倍政権打倒
志位委員長の決意表明
みなさんおはようございます。
私も、英語民間試験の導入を延期させたことは、全国の高校生、受験生をはじめとする国民のみなさんのたたかいと、野党の結束した共闘の大きな成果だと思いま . . . 本文を読む
高校生「第一歩を踏み出せた」
(写真)英語民間試験の延期を受け発言する高校生=1日、国会内
萩生田光一文科相は1日の閣議後の記者会見で、2020年4月の大学入試への英語民間試験の導入について、延期すると表明しました。同試験をめぐっては、家庭の経済力や居住地で格差が生じるとの懸念が現役高校生や幅広い教育関係者から噴出。野党は共同で導入延期法案を衆院に提出し、日本 . . . 本文を読む