身分と地位、コース内に持ち込むべからず―。人種や宗教をふくめ、ゴルフ最古の憲章には平等の精神があった。ゴルフの語り部だった作家の夏坂健さんが紹介していました▼同じルールのもと、対等・平等の関係でプレーする。審判のいないゴルフほど欺く者が激しく軽蔑される競技はない。人から疑念を持たれる行為は厳に慎み、公明正大、自分を絶対に騙(だま)さないのがゴルフであると▼来日したトランプ米大統領と安倍首相がさっそくゴルフに興じました。こちらは相手に「ノー」と言えない間柄。いくら親密さをアピールしたところで、対等の関係を築けないのではゴルフも泣きます▼会場となった霞ケ関カンツリー倶楽部といえば、女性差別が問題になったゴルフ場です。名門の会員制クラブとして知られますが、閉鎖的で女性の正会員を認めませんでした。東京五輪の競技場に決まったことで内外から批判され、ようやく規則を見直しました▼先立って訪日したトランプ氏の長女で大統領補佐官を務めるイバンカさん。女性の社会進出を説く横で、安倍首相は笑顔で聞いていました。世界の男女平等度で日本は144カ国中114位。とくに政治の分野が遅れているのに▼「アメリカの兵士と日本の自衛隊が集まっているこの場所ほど、私の訪問を開始するにふさわしい場所はない」。トランプ大統領は最初に降り立った米軍横田基地で演説しました。軍事ばかりに傾いていく日米同盟。それこそ、世界のフェアウエーから外れるOBです。
カテゴリー
- 戦争のない平和な世界を(27)
- 国会論戦(19)
- 各地の選挙戦(59)
- 嘘・偽り・でっちあげにだまされない賢さを(9)
- 言葉の危機(3)
- 嘘とごまかし政治はいずれ崩壊する(82)
- 日本共産党は広範な組織や団体・市民と連携(35)
- コラム(109)
- 白紙(0)
- もりや千津子、金子あきよ必勝ニュース (1)
- 守谷千津子(さいたま市南区 市議会議員) 行動記(7)
- 農業問題(1)
- 埼玉県、さいたま市、南区の出来事(85)
- 新型コロナウイルス対策(3)
- 野党共闘で安部政権を退陣に(148)
- 安保法制=戦争法を廃止にするまで(99)
- 集会・催し物・行事・ご案内(10)
- 南区の住民団体はこんな活動を進めています(27)
- 南区の市民団体の活動をご紹介します(10)
- 地方政治(138)
- 危険な安倍政権の軍国主義・国民弾圧許すな(476)
- 事実に基づいた歴史認識を!(50)
- 歴史の流れは平和外交(95)
- 自民党 アベノミクス・暴走・独裁政治(152)
- 脱原発へ!放射能汚染と原子力発電(254)
- 消費税増税必要なし、逆に経済を壊す(35)
- 安保・沖縄を問う!アメリカの占領下か!(309)
- 日本の農業を壊すな!(42)
- 世界に誇る日本国憲法を守ろう(43)
- 教育・保育・子育てを考える(70)
- 核兵器廃絶の世界を(74)
- 政党・政治家・官僚 の在り方を問う!(94)
- 環境破壊許さない!(20)
- 社会保障制度の改悪許すな!(64)
- 人権・生存権・労働者の権利を守ろう(195)
- 被害状況・被災地の現実(58)
- 大企業優先で命・暮らし・健康は?(28)
- 諸外国との外交(20)
- スポーツは国民の権利(0)
- 国際ニュース・世界情勢(201)
- 報道・ジャーナリズム(55)
- 選挙制度と国民の意思(6)
- 日本共産党は(115)
- 赤旗・後援会入会・入党申込み(4)
- ニュース(69)
- 集会・宣伝・懇談会・学習会・催し物(5)