質素な毎日☆ひとりごと

主婦 斜め上からみる雑感いろいろ。

年賀状やめたいんです

2016-12-28 23:17:04 | 日記
しめ縄や鏡餅 おせちなど手作りしたい私は、日本の伝統を守る丁寧な暮らしにあこがれているから、当然 年賀状もきちんと出す…

と思ったら大間違いです。

しめ縄や鏡餅を作るのは、自己満足のため。手作りしたら面白いだろうなとか、年神様を家に迎えれば、新年気持ちよくスタートできるだろうなどど思うだけです。

おせちを手作りするのは 市販のおせち料理が信用できないからなのです。

で、年賀状。

もう、ずーっと苦痛なんです。
年賀状だけのつきあいの人がたくさんいます。

こちらも なにか一言書こうとしても何も思い浮かばない…別にその人達が嫌いとか言うわけではないけれど、義務になっているのが苦痛なのです。

もう何年も 図柄だけで なんと一言も添えてない年賀状を送っています。

やめたいといっても、親戚だけは年賀状を出したいとはおもっています。(これだけでも結構大勢いる)

しかし、友人たちもやめるタイミングが難しい。

喪中になったときに 欠礼ハガキを出しますが、その時に

来年以降の年始のご挨拶は控えさせていただきます。

とだすとか、 年賀状をもらった相手のみ 寒中見舞いの返礼をだすようにする。

などと方法があります。

さすがの私もなかなか、きっぱり 年賀状やめます!とは言えないです。こちらは友達をやめるつもりではないけれど、相手方は友達やめますって受け取るかもしれない。
友達やめるわけではなく、年賀状をやめたいだけなんですよー。年賀状やりとりしてなくても、仲が良い友達たくさんいるじゃないですか。

私の場合、学生時代の友人も独身時代の友人もだいたい メールやLINEでつながっているのでいつでも、連絡は取れるのです。

これだけ、インターネットが普及した時代の流れのなか、もはや年賀状は無理があるのだと思います。実際、子供たちは一枚も年賀状をだしません。

それで、今年はどうするかというと、

とりあえず ソフトランディング作戦にしました。

年賀状を頂いた方には なるべく一言そえて、年賀状を返すという方法にしてみます。

相手ももしかしたら、同じ気持ちかもしれなくて様子見してるかもしれないです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿