質素な毎日☆ひとりごと

主婦 斜め上からみる雑感いろいろ。

山椒の実

2016-05-31 21:42:02 | 日記
毎年この時期になると、スーパーで必ずチェックするものは山椒の実。



じゃこ山椒を作ったり、魚の煮付けにいれたり、大根の葉とじゃこの煮浸しとか。

でも ちょっとやそっと水につけておくだけじゃ、ぜんぜん辛い!

辛くて食べ過ぎると腸が悪くなります。
なので これは香りを楽しむものと割り切ります。

今日は 山椒の実の仕込みや ほうば寿司をつくったりで 忙しかったです。

タイムスリップしてきました

2016-05-27 21:30:23 | 日記
45年前に住んでいたところに行ってきました。

当時住んでいたところは、少し特殊なところで山の中にぽつんと研究所があって、その家族が官舎のようなところに住んでいました。
官舎は三棟あったのでそれほど閑散とはしていませんでした。

私が住んでいたときは出来たばかりの官舎でしたが、もう10年ほどまえに取り壊しになったようです。当時は初めての水洗トイレ ガス湯沸かし器など 母などはきっとワクワクして入居したのでしょう。

当時はバスもあったけど、バスも10年ほど前に廃止になったそうです。

今も研究所があるけど、かなり老朽化しててあちこち雨漏りするけど、予算がなく放置だとか…

木も鬱蒼もしげり、廃墟とまではいかないけど、時代に取り残されたところです。

車を降りて、静まりかえった風景を眺めていたら、色々思い出しました。

バスの待合室(もう廃墟)でミュンヘンオリンピックごっこをしたなぁとか

お店なんて全くない。小学校まで片道4㎞歩いた。 子供なので便利さを知らなかったけど、とても不便な暮らしをしていました。

山の中で遊んだ。迷子になったりした。野犬が怖かった。

やっぱり 不便なことしか思い出にないです。

それでも自然だけはいっぱいあった。朝の通学で狸を見たり…

昭和の暮らしとか昔の暮らしとか 少しブームではあるけど、私のその時代の暮らしは不便なだけでした。




ぬか床の様子

2016-05-26 12:36:34 | ぬか床


ぬか床を育て始めてから2週間経過しました。

経過報告

1週間くらいまで

野菜の捨て付けは3日に一度
常温で保存
ぬか床はやや硬い
しょっぱいだけ
かきまぜは朝夕2回
2回ほどぬか床をボールに開けて しっかり攪拌

と、1週間では酸味もまったくなく、ぬか床が硬いので これで大丈夫かと心配でした。

その後 りんごと白菜を捨て付けしてから 急にぬか床の状態がかわりました。

ふわっふわっで柔らかい。ムースのよう。量が増えたように見える。
でもまだ酸っぱさはなし。

気温が上がってきて室温が25度以上になってきたので 冷蔵庫の野菜室に入れる。

野菜室は10度以下。ちょっと寒すぎる
たまに室温におく。

一度 シール蓋をしたまま、常温で一晩置いてしまった。
蓋をあけたらもわっと かなり匂いがすごい。
しまった(・・;)

かき混ぜて匂いを飛ばせば 臭くなくなった。

その後 白菜 きゅうりなどを付けて食べてみる。

3日ほど付けた白菜を食べたら、まるで 乳酸発酵させた白菜の漬物のように酸味がある。

やりました!乳酸発酵しました。

2週間たって ぬか床を食べてみると、酸っぱいです。

私は やや酸っぱめのほうが好きなのですが、酸っぱさの度合いがよくわかりません。

これは酸っぱすぎるのか?丁度良いのか?

野菜室に入れてあると ほとんど匂いはしません。

これ以上の乳酸発酵は危険かも。
そろそろ ぬかみそからしを大さじ1入れてみようか、それに少しずつぬかと塩が減っていってるはずなので 少し補充しようか。

ネットや本でぬか漬けの作り方をみてみると、実に それぞれのやり方があるのだなと思います。塩分濃度だってちがうし、煎りぬか派と生ぬか派がいる。

かき混ぜ一つとっても 毎日2、3回から 冷蔵庫にいれたら 4、5日かき混ぜなくてもよいとか、水がでたら 吸い取れとか 吸い取るなとか
結局みんな自分流でやっているのですね。

でも、とにかく 生き物のように時間をかけて育てなければいけないということです。


いつもの3倍診察代がかかった

2016-05-18 13:57:13 | 日記
今日は月一の診療の日。

調子はさほど悪くもないし、薬も余ってるし、行かなくてもいいかなー。とか思っていたけど、前回難病指定疾患の診断書をお願いしておきながら、いきなり サボるってのもどうかと 行ってきました。

今回 いつもの会計より 3倍高かったんです。
いつもは診察だけなら420円だったのに。

明細書を見ると、難病外来指導管理料 というのがついてます。 かなりの保険点数。

病院が、難病指定疾患の申請をお勧めするのは このことだったのか?

私の場合、難病指定疾患で受診すれば、3割負担から2割負担になります。 でも2割負担になっても 負担額はふえます。

それに今はまだ申請中なので、3割負担のまま(あとで申請すれば戻ってくるらしいが)

もともと 難病指定疾患の申請はどうしようか迷っていたのですが、メリットもなくデメリットだけなら やらないほうがよかったかなぁ。
難病外来指導管理料がつくとは思いませんでした。

私のように軽症だと メリットはないとわかっていたけど、それでも もしもっと悪くなったら 薬代とかもっと高額になるので その時の負担を減らすために今回申請してみたわけですが、 なんとなく 医療費の無駄遣いをしているのではないかと後ろめたいです。自分で払ってる以上に健保が払っているわけです。

自腹はさほど痛まないけど、無駄なことは私の信条に反します。

とにかく、もう半年くらいは様子を見てみますが、 自分とクローン病との向き合い方をこれからも良く考えていかないと、医療費ばかりかかってしまう。しかし、いざというときに診てもらえる病院は確保しておきたい。難しいところです。

そういえば、前回の血液検査でもう一項目 コレステロール値の検査を追加したのですが、これがちょっと高かった。 医師からは食べ過ぎないように…
ちょっと待って。私 BMI17くらいで 20くらいにしようとせっせと食べているんです。それでもあまり体重が増えない。 食べる量を減らしたら体重が減ってしまうではないですか!

とかなんとか 医師に言ったところで たいして良い結論が出るわけでもないので、適当に ソウデスネと言っておきました。

薬も余り気味なので 二週間分の処方(それでも もっと家に在庫があるんだよー)
薬もちゃんと飲んでください。 ハイ。

最近はいちいち 反論せずに ハイ。 ソウデスネ。これで無用な議論は無くなりました。

今日の手作り食品

2016-05-15 16:23:50 | 日記


ご飯入りパン

パン作りは夫担当だが、材料を揃えるのは私。 パン屋で低農薬の小麦粉を分けてもらう。 発酵バター スキムミルク 塩 ドライイースト 水 冷やご飯 だけの材料なのだか、これは売れるんじゃね?くらいの美味しさ。
発酵からはじまる匂いも小麦粉100パーセントよりも良い香り。焼ける匂いはもう うっとりするほどです。
GOPANで作っています。

仕込み中のいちごジャム
(砂糖をまぶしてしばらく置いてます。)

初挑戦 キュウリのキューちゃん

茹でたキュウリを漬け汁にひたした漬物?みたいなもの。