母娘って嫌だなぁ~と思っていても似る所って
多々ありますよね
昨夜長女に
「私ってインフルエンザとかじゃないと学校休ませてもらえないよね?
○○ちゃんとか○○ちゃんはけっこう休むこと多いから
私ってなんだか損だなぁ~って思うし、具合が悪いって言っても
お母さんあんまり心配してくれないよねぇ
」と、言われてしまいました
これじゃ私ってまるで鬼母じゃん
う~ん確かに私が欠席させるボーダラインは発熱
なので、朝だるいっていっても熱かなかったらとりあえず
学校に行かせるので途中で学校から
があり
迎えに行くこともありました
朝だるいのは誰でもだし、簡単に休む癖をつけたら
いけないと思っていたのでとりあえず学校には行かせてました
(学校の先生は迷惑??)
これって考えてみたら私が幼かった頃に母親が
していた方法と一緒なんですよね~
うちの母の場合
「具合悪いから休みたい~
」っていったら
「ふ~ん・・・・」と真顔で見てなーんにも言わないから
その雰囲気に負けて居たたまれなくて学校に行ってました
まぁだいたいたいぎくて行きたくなかったわけだから
母のやり方は正解だったのかも
それを昔、嫌だなぁ~お母さんは私嫌いなんだ
と思って
いたのに気がつくと同じ事しているんですよね
イヤイヤこれは愛のムチよ
社会に出たら健康管理も仕事の一つ。
そう簡単には仕事休めないんだからねっ
とはいうモノの休まれると自分の仕事のペースが狂うので
極力休んで欲しくないっていう本音もあります
私、やっぱり鬼母かも~
部活で夏バテの次女の為にドラックストアーで
メダリストを買いました
ダイエットにも良いそうなので私も便乗して飲んでます
だってボーダーライン超えそうでマズイんですもの
多々ありますよね

昨夜長女に
「私ってインフルエンザとかじゃないと学校休ませてもらえないよね?
○○ちゃんとか○○ちゃんはけっこう休むこと多いから
私ってなんだか損だなぁ~って思うし、具合が悪いって言っても
お母さんあんまり心配してくれないよねぇ


これじゃ私ってまるで鬼母じゃん

う~ん確かに私が欠席させるボーダラインは発熱

なので、朝だるいっていっても熱かなかったらとりあえず
学校に行かせるので途中で学校から

迎えに行くこともありました

朝だるいのは誰でもだし、簡単に休む癖をつけたら
いけないと思っていたのでとりあえず学校には行かせてました

(学校の先生は迷惑??)
これって考えてみたら私が幼かった頃に母親が
していた方法と一緒なんですよね~

うちの母の場合
「具合悪いから休みたい~

「ふ~ん・・・・」と真顔で見てなーんにも言わないから
その雰囲気に負けて居たたまれなくて学校に行ってました

まぁだいたいたいぎくて行きたくなかったわけだから
母のやり方は正解だったのかも

それを昔、嫌だなぁ~お母さんは私嫌いなんだ

いたのに気がつくと同じ事しているんですよね

イヤイヤこれは愛のムチよ

社会に出たら健康管理も仕事の一つ。
そう簡単には仕事休めないんだからねっ

とはいうモノの休まれると自分の仕事のペースが狂うので
極力休んで欲しくないっていう本音もあります

私、やっぱり鬼母かも~


メダリストを買いました

ダイエットにも良いそうなので私も便乗して飲んでます

だってボーダーライン超えそうでマズイんですもの
