王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

ハートがいっぱい~(^^_)ルン♪

2007-06-14 17:16:38 | お弁当
今朝からお天気ぐづついている島根県西部ですが、
どうやら梅雨入りしたみたい・・・

は嫌だけどやっぱり降る時には降らないと
いろいろ大変なので、無事梅雨入りして良かったかな?


昨日今日と中学では運動部の試合が盛りだくさんで
給食がなくお弁当でした~

長女曰く「○○もお弁当って事はまたとか入れるんでしょ~?」
と言われたので期待に応えてみました



微妙な市松模様の海苔ご飯シーチキン入り卵焼き
夕食の残りのかき揚げのウィンナー
えりんぎといんげんのベーコン巻里芋と鶏肉・人参の煮物
海苔巻き竹輪ハムエッグフライ(お総菜)

因みにうちの子達は「えりんぎ」が好きではありません
なので、食べるかな?と思いつつ入れたんだけど、
長女は我慢して食べた
次女は、人にあげた~(大丈夫~?)
・・・・・性格出ますね



そぼろになりきってない鶏そぼろとのハムのせご飯
海苔入り卵焼き豚肉とピーマンの炒め物
タルタルエビカツ(冷食)レンコンと人参のキンピラ風
春雨サラダハムinうずらの目玉焼き仕立て

春雨サラダにはレタスとトマト、夕べ残りのサーモンのお刺身を
チンして入れてあります

そしてドレッシングはこの前読んだ雑誌に載っていたものなのですが
超簡単で美味しかったのでちょっとご紹介を・・

酢・・・・大さじ1
ごま油・・大さじ1
砂糖・・・大さじ2
醤油・・・大さじ3
刻みネギ・・約150g(お好みの量でです)

次女はネギ嫌いなのですが、このドレッシングのネギなら食べてくれました。
ちょっと酸っぱくてごまの風味のするタレなので、
冷麺のタレにしても美味しいかもしれませんね