あ~毎日
寒い!

日本海も荒れまくっております
こんな時はほっこりとお風呂が一番

でも、せっかくならばちょっと変わった所に行ってみたいなっ
と、言うわけで以前から気になっていた
岩盤浴
って言うのに初めて行ってみました
最近

や雑誌で話題の岩盤浴ですが、近くにないこともあって未知の世界でした。
それが
:劇団子な日々のきりさんからの情報でお隣の市にあることが判明~
ドキドキしながら行って参りました

私、サウナにも時々行きますが、汗をかくよりも早く顔が熱くなって
痛くなるので、あまり長くは入っていられません

ミストサウナは平気だけど、蒸気で体が濡れるのでいったいどれくらい
汗かいているのかは不明~
あまり新陳代謝がよくないので期待せずにトライしたのですが、
自分でもビックリ

の汗が出ました

岩盤浴の時間は体の事も考えて1時間なのですが、
あがる頃には着ていたTシャツや短パンがびしょびしょ~
心地よい疲労感を感じる事が出来ました
さらに驚いたのは、休憩室に張ってあった入浴の仕方を読んでみると
岩盤浴でかいた汗は、良い汗なので
自然の化粧水・乳液と呼ばれていて
最後にシャワーで洗い流さない方が良いとの事
それを読んで、「えーでも気持ち悪いんじゃない?」って一人で
突っ込みを入れていましたが、最後に更衣室で体をタオルで拭いて
洋服を着ても全然ベタベタしませんでした
なんだか感動~
もっと近くにあったら間違いなくはまってしまいそうな予感

ですが、

で片道1時間はちょっときついなぁ~
あーあ地元にも出来ないかしら