王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

つかの間の休息!?

2005-12-21 19:24:46 | 風景

 昨日は寒い寒いと言いながらも

お日様がちょっとだけ顔を見せてくれました

山肌の気温と外気の差で霧が立ち上がってなんだか幻想的・・・

 

市内を流れる川にはいろいろな鳥が羽を休めて小休止

最近よく見かけるこの鳥はりっぱなお髭?が目を引きます

 

長女の高校の校門前の道路には

木蓮の街路樹があって

近頃では猫柳みたいな産毛にかこまれた新芽に目がいってしまいます

 

つかの間の晴れ間ももうお終い

今晩から明日に向かって大荒れの模様です

明日の最低気温は-2℃とか・・・

明日は終業式なのであまり荒れないで欲しいなぁ~

 

 

 


朝から目眩が・・・(; ;)

2005-12-20 13:27:43 | Weblog
それは、今朝の出来事でした

いつもの如く、なかなか起きない長女をで送るため
遅刻しちゃマズイって事で慌てて玄関のドアを開けたとたん
電気メーターを計りに来ていたお姉さんと激突しそうになりました


「ごめんなさーい」と謝って彼女が手にしていた
電気料金の請求書を貰い、ふと見たら二度目のビックリ!! 
思わずくらくらっと目眩がいたしました・・・

えっ!マジですかぁ~
と、思わず叫びたい心境でしたが、遅刻しちゃまずいので
冷静を装ってはいたけれど、その金額が頭の中を駆けめぐる駆けめぐる・・・

先月よりも使用量が150も増えてるし、去年の同月と比べても
100多い・・・

????

やっぱりこれは12月に入ってからの寒さと
毎日3時過ぎまで起きてる長女の電気代が
ウェイトを占めている模様です

冬休みが間近に迫っているので、きっと来月とさむーい2月は
もっと電気代いるよねぇ~

あぁ~緊縮財政なのになぁ・・・
でも、暖房代ケチッて風邪ひかれても困るし悩む所です。
私も、寒いの嫌いなのでファンヒーターは必需品だし、
思い切って電化住宅のシュミレーションでも受けてみようかなぁ~

我が家はお風呂と台所はガスを使用していて、
長女の部屋以外の暖房は灯油を使ってるんだけど
オール電化にすると電気代の単価が安いらしいです

でも、停電した時が困るだろうなぁ~
と思いなかなか踏み切れないんですよね

あーでも電気代なんとか安くしなくっちゃ









最近めっきり弱いもの(^^ゞ

2005-12-19 19:42:05 | 私の好きな事

最近、めっきり弱い物

「癒」

って言う文字

その文字を見るとついふ~らふらと

身体が勝手に引き寄せられる症状が・・・

先日もこんなチラシを見つけてしまい

心が揺らぐ~

「癒しのエステりせら」って

なんかもすごーく気持ち良さそうですよね

見ていたら行きたい気持ちがふつふつと沸いてきます

でも、私は一介の主婦・・・

エステなんて贅沢だわっ

と、一度はあきらめた物の

行きたい・・・

行きたい・・・

やっぱり行きたいわっ

よ~し行っちゃえ・・・

30分コースなら初回10%オフで

税込み2835円

これなら良心の範囲内

って勝手な理屈をつけていってしまいました

(旦那様&娘ちゃん達ごめんねお金が無いと言いながら・・)

アロマと整体は経験あるので

今回は初チャレンジの

フェイシャルマッサージ30分コースをお願いしてみました

ベットに寝てお化粧を落としてもらって

スチームを顔に当てて貰いながら

30分のフェィシャルマッサージ

もぅ~めちゃ気持ち良かったです

知らず知らずのうちにうとうと・・・

30分あっという間に過ぎてしまいました。

エステって言うといろいろ勧誘されるんじゃないかと

今まで足をふみいれませんでしたが

ここ全然そんな事なかったし

なんせ家から5分の場所なので

是非又行きたいなぁ~

お金があったら90分コースをお願いしたい位・・・

私の癒しの旅はまだまだ続く模様です・・・

 

 

 

 

 

 


遅く起きた朝は・・

2005-12-18 14:04:44 | 風景
日本海側を今年一番の寒波がやってくると天気予報で言われていた昨夜
私、無謀にも忘年会に行って来ました

一緒に参加するお友達が私の家が通り道でしかも、
彼女は飲まないので、迎えに来て貰い送ってもらったんだけど
、忘年会が終わってお会計の時お店の人曰く
「タクシー動いてませんけど、大丈夫ですか?」

えぇ~マジですか? 
そんなに雪降ってるの?


と、恐る恐る外に出てみると積雪はそんなにないけど
道路がけっこう凍ってました

スタットレスにはしていたしまさか、帰らない訳には
いかないので、ゆっーくり帰ったけど、夜の雪道はけっこう恐いですね・・・
彼女は私を下ろしてから20分位は走らないといけないけど、
無事に帰れたかしら?


そんなんで今朝はめっちゃ寝坊はしてしまいました
朝起きたら下界(うちは高台なのです)は感じ・・



プランターを撮影したら、暖かい室内から寒い外に出たためレンズが曇って
良い感じに紗が入ってました



誰も歩いてない雪道




海沿いのお家の屋根には風が強いせいか積雪はありませんでした。


まだまだ雪は降りそうです
明日は月曜日
凍結しませんよ~に?






美味しそうなレシピがい~ぱい☆

2005-12-17 13:58:22 | クッキング
先日、いつものように銀行で雑誌をパラパラしていたら
ちょっと変わったチーズケーキを見つけました
HPアドレスが載っていたのでさっそく帰ってアクセスしてみました

そこは雪印お料理レシピというHPでした

私が作りたかったのはチョコマーブルチーズケーキ♪


の写真は今一マーブル模様が少ないですが
チョコの甘さとクリームチーズの酸味がミックスしていて
とっても美味しかったです


ただ、私はちょっと手抜きしてグラハムクラッカーで作る
土台を勝手に省いたので本当はもっと違う食感なのかなっ?

まっ、美味しかったのでヨシといたしまょ~


それにしても、今日もめちゃ冷えます
今日、明日と日本海側は大寒波が来るらしい・・・
はぁ~寒いの嫌いなのに・・・・



時の流れってやつは・・・(^^ゞ

2005-12-16 19:33:23 | 娘ちゃん達の事
昨夜、次女が小学校に入学した当時の写真を探す必要があって、
小さい頃のアルバムを久しぶりに開いてみました。


何処のご家庭でもそうでしょうが、子供が小さい時ってやたら
写真とりますよね?
我が家もご多分にもれずに、撮りまくりました
しかも、二人目の写真が少ないなんて言われないようにと
次女の時もけっこう撮影しました。
当時はデシカメなんてなかったら、全部写真屋さんで現像してもらってました

私のおばあちゃんが「まぁ写真代もばかにならんだろ~」って言うから

「財産を残すことは出来ないから写真くらいはね」って
言うくらい・・・

で、久しぶりに見たら
二人ともめちゃ可愛い~

そりゃテレビに出てくる可愛い子達にはとうていかないませんが、
写真の中で無邪気に笑う娘ちゃん達を見て思わず笑みが・・
当たり前だけど、ちっちゃい~
幼児体型で頭おっきくて3頭身でおもちゃみたい~

あ~こんな時も確かにあったよねぇ~
と遠い目の私・・・・
&写真の中の旦那様も私も若い!って当たり前かっ

つくづく時の流れの無情さを感じましたわっ

子供に頭にきた時はアルバムを開こう~と密かに思ったりして



次女が年長さんの時にたまたま取り合いの人に頼まれて
地元のイベントのポスターに載りました
べつに5.6歳の子なら誰でも良かったんだけど、親としては町中に我が子のポスターが張ってあるのは、嬉しいやら
恥ずかしいやら、申し訳ないやら・・

ひとつ気になっているのはその後、そのイベントは続いて
いるのですが、人物を使ったポスターが無い事です
ひょっとして評判悪かったのかしら??

気になるけど恐くて誰にもきけませーん






雇用保険って・・・

2005-12-15 12:55:36 | Weblog

世間ではチラホラとボーナスの話題が出てますねぇ
では景気が回復してきたので、冬のボーナスは
増額なんて言ってるけど、いったいどこの話?

私の職場っていうかお店は義父が社長で、義母と主人が役員で
従業員は私だけの4人体制でやってます
ここんとこ本当に地元は景気がでなかなか厳しい風が
吹いている状態・・・
なので当然ボーナスはありません
まっ店がつぶれたら私たち、良い年して(旦那様50歳、私41歳)
無職になっちゃうから我慢出来る事は我慢しなきゃね

まっそれは良いとして(あんまり良くないけど
私は雇用保険に入ってないんですよ
って言うか、家族の従業員は入れないらしい

なのでもし万が一離婚したり、主人が急死したりして
店を辞める場合私は職も失って尚かつ
失業保険ももらえないって事なんですよぉ~

これってなんだかヘン?っていうか困る~
と、同じ境遇の他の会社のお嫁さんと話していたら
住所が違ったら入れるらしいよっていう情報を貰ったけど
しまった!私子供が小学校に入る時、
鍵っ子にしたくなくてお店の校区に(義父母の家)
子供と私の住民票移したんだった!!


ダメじゃん~

こんな話を旦那様にしたら、なんでそう悪いことばっかり考える
るんだ!って怒られますがやっぱり心配だよね。
人生何があるかわかんないモンね


中村うさぎ「愛か、美貌か」ショツピングの女王4

2005-12-14 13:36:55 | 読んだもの
唐突ですが、昨日美容院へ行きました

パーマをかけてもらいに行ったんだけど、
美容院の大きな鏡の前に座って
ロットを巻いてもらった自分の姿を見るのはちょっと嫌~
加えて美容師さんとお話して笑う自分の顔を見ると最近とみに
増えた目尻のシワにしどーしても目がいっちゃって
慌ててそらしたりして・・・・
そんな時、この間読んだ本を思い出してしまいました


中村うさぎさんって元々はジュニア小説を書く人みたいなんだけど
私が今まで読んだのは全部エッセイでご自分のブラント好きや
借金地獄などを面白可笑しく、時には理路整然と綴った
ショッピングの女王シリーズはとっても面白いです

自分の事をブスだブスだと書いてらっしゃるけど
時々雑誌やTVでみるうさぎさんは私よりちょっぴり
歳上だけど目が大きくて可愛い感じの方です
そんなうさぎさんが、雑誌の取材の為にプチ整形にチャレンジ
するっていう内容なんだけど(後ホストにはまる話もありました)
すごーく興味深かったですね

プチ整形する前のワクワクした気持が、術後直後は
いくら小じわがとれても作り物っぽい感じがしてちょっと罪悪感を
感じ、「やっぱ自然のままの方が・・」と思っていた
はずなのにその効果が薄れる頃には、プチ整形した顔を
自分の元々の顔のように思えて、又チャレンジしてしまう。
そして結局本格的な整形までしてしまう・・・・
人の欲望って限りないですね~

ちょっと前のTVでもプチ整形の特集をしていて、
私は、とてもそんな勇気ないしお金もないから出来ないけど
やっぱりこれからどんな風に歳をとって老いて行くのかと
思うとちょっとあがきたくなりますねぇ~


あとがきに人間は科学の進歩と医学の進歩であきらめるっていう
美徳を無くしたと書かれていましたが、すごく奥が深いなぁと
思うと同時に、うさぎさんってやっぱり頭良いなっと思いました

外見はしかたないけど、内面は年に負けないように磨いて生きたい
ものです


君の名は?

2005-12-13 19:31:38 | 風景
本日も又模様~
今朝はすごーく冷え込んでいつもお寝坊さんの次女も寒くて
自発的に起きたほど

それにしても寒い!寒すぎるぅ~
寒くなってから市内に流れる川にこんな鳥さんの姿を見かける
ようになりました。



あなたはひょっしてカモメ?
カモメって海にいるんじゃないのかしら??
そりゃ海からそんなに離れてないけどね

なんたが、可愛~


 

今朝の目覚ましテレビに県内の温泉旅館にアオサギが
露天風呂に入りにやって来るって言ってたけど、
ほーんと鳥も暖まりたくなるほどの寒さです



ほっこり、じ~んわり岩盤浴!

2005-12-12 13:31:48 | 私の好きな事
あ~毎日寒い!
日本海も荒れまくっております

こんな時はほっこりとお風呂が一番
でも、せっかくならばちょっと変わった所に行ってみたいなっ
と、言うわけで以前から気になっていた岩盤浴
って言うのに初めて行ってみました

最近や雑誌で話題の岩盤浴ですが、近くにないこともあって未知の世界でした。

それが:劇団子な日々のきりさんからの情報でお隣の市にあることが判明~

ドキドキしながら行って参りました
私、サウナにも時々行きますが、汗をかくよりも早く顔が熱くなって
痛くなるので、あまり長くは入っていられません
ミストサウナは平気だけど、蒸気で体が濡れるのでいったいどれくらい
汗かいているのかは不明~

あまり新陳代謝がよくないので期待せずにトライしたのですが、
自分でもビックリの汗が出ました
岩盤浴の時間は体の事も考えて1時間なのですが、
あがる頃には着ていたTシャツや短パンがびしょびしょ~

心地よい疲労感を感じる事が出来ました

さらに驚いたのは、休憩室に張ってあった入浴の仕方を読んでみると
岩盤浴でかいた汗は、良い汗なので自然の化粧水・乳液と呼ばれていて
最後にシャワーで洗い流さない方が良いとの事

それを読んで、「えーでも気持ち悪いんじゃない?」って一人で
突っ込みを入れていましたが、最後に更衣室で体をタオルで拭いて
洋服を着ても全然ベタベタしませんでした

なんだか感動~

もっと近くにあったら間違いなくはまってしまいそうな予感ですが、
で片道1時間はちょっときついなぁ~
あーあ地元にも出来ないかしら