はい


2年前、名探偵コナン「絶海のフライベートアイ」を見てからというもの、
イージス艦の体験航海に行きたい…

心のうちに熱い思いを秘めておりましたら、来ましたよ~

毎年各地で、海軍記念日には「日本海海戦記念式典」が行われていますが、
博多の筥崎宮の記念式典後に、必ず博多湾で洋上慰霊式が行われています。
昨年は、掃海母艦うらがが来てくれました

そして今年は、「あしがら」です

あしがらは、昨年の横須賀のカレーフェスティバルで、一般公開でお邪魔させて頂きました

…この当時、私、こんごう型とあたご型の違いがまだ全然分かっていなくて、
一体、何が違うんだろう????
な~~~んて、思っていたカワイイ時代でしたね…今思えば(笑)
ここで、簡単に、ほんっとに簡単に現在における違いを述べてみますと、
① BMDの有無
こんごう型にはBMDが搭載されていますが、現時点ではあたご型にはありません。
でも、もうすぐあたごはBMDが搭載されますし、その後にはもちろん、あしがらにも搭載されます。
② マストが違う
あたご型のマストはステルス性になっていますので、マストを見ると、違いが分かります。
③ 格納庫の有無
こんごう型には格納庫がありませんが、あたご型には格納庫があります。
①は、見た目でわかりませんが、②、③は見て分かります。
はい


話は変わりますが、
ほんっとにどうでもいいんですけどね、JR御殿場線に足柄駅があるんですけど、
ほら、駅の表示って「ひらがな」じゃないですか~?

ね?(笑)
なんていうか、もう、これだけでうれしくなるよね(笑)
…海上自衛隊ファンになって丸2年…
「好き


さて、本番の体験航海ですが、
今年は、申し込みが殺到しているからか、午前と午後になっていて、
私は、午前中の体験航海にお邪魔しました

洋上慰霊式は午後の部ですが、洋上慰霊式はもう何度も行っているので、
今回はイージス艦の体験航海ができるだけで恩の字だと思い、午前中に

ならば、0800時には当然自衛艦旗掲揚を見たい



…というわけで、0430時には起床して博多へ向かいましたよ…

普通なら絶対に起きないよね、この時間には

マリンメッセ前で、専属カメラマンのむらさめクンと待ち合わせし、合流の後、
まずは、博多港ターミナルの展望デッキにて、あしがらさんを眺めに行きました



その後、ちょっと離れているからと早めにゲートに向かいましたが、早すぎて、少し待ちました。
でもでも、自衛艦旗掲揚前に入れてくれた~~~

わ~い



そして張り切って、艦尾側にダ~~~~ッシュ


そして、0800、自衛艦旗が上がります。
…ラッパの音もキレイだった~



毎朝こういう儀式で1日を始められるっていいなぁ…。
自衛艦旗掲揚後、間もなく乗艦が許可されました




なかなか急なラッタルを登り、うっきうきで乗艦

ああ…幸せ~

グレーのおふねに乗るの、ひと月ぶりだよ~(涙)
体験航海は半年ぶりくらいだよ~(涙)
そして、待ちに待った艦内。
一般公開では上甲板だけなので、あしがらでは初めて、
スカートの奥に入ります(…ってこの表現なんかヤラシイな

まず目に止まったのはコチラ。

みょうこうもそうでしたけど、イージス艦ってこういうエントランスみたいなスペースがあるんですね~。
この上の鏡には「風神雷神」が描かれています。
「風神」ってLCACのイメージがあるんだけど、どうしてこの絵が描かれているんだろう?
鏡に映っているのは、一生懸命よけてくれた海自さんです。
でも、映ってる(笑)
そして、その近くには、

艦長さん、副長さん、先任伍長さんの写真が



あしがらの艦長さんは、川久保正彦一等海佐です

最後に少しお話させて頂きました~

ですので、後ほど

そして、次に見学できたのが…

まさかの士官室


士官室を公開しているのは、初めて見た

ここにいた海士くんに、
「士官室を公開しているのって珍しいですね

と思わず言ったら、
「…え…そ、そうですか…?」
と、ちょい戸惑い気味な返事が(笑)
あ~、ごめん…そうだよね…他の艦、わかんないよね…

ごめんなさい…

そして、入口には

いいな~

で、中は…


結構広くて、キレイ~

この下の写真の一番奥の「お誕生日席」だけ白いカバーが分かりますか?
こちらが、艦長席です…が、この日は、第二護衛隊群司令が乗艦されているので、
司令のお席になり、艦長は右隣の席になります。
余談ですが、潜水艦の場合は、潜水艦隊司令が乗ってこようが、海幕長が乗ってこようが、
艦長席はそのままなんだそうですね。
なのですが、後ほど、この記事をご覧くださった艦長さんから教えて頂いたのですが、
司令以下幕僚は、司令公室を使用されるので、こちらのお誕生日席は、そのまま艦長さんの席なのだそうです。
失礼いたしました・・・。
司令公室がある広い艦だとそうなんですね・・・。
話が逸れました。
…あめ型の士官室と長さは同じくらいだけど、幅が広いかんじかなぁ?
士官室って、何気に艦の年代が表れている場所のような気がします。
「ゆき」とか「きり」とか「かぜ」といった古い艦だと、
いかにも「船」って感じの丸い小窓があるんだけど、
たしか、「あめ」からはもうなかったような気がする。
部屋は、だんだん、正方形っぽい広い感じから、長方形っぽい縦長な感じになっているような?
あ、いせは、いわずもがな、やけに広いですけどね。
でも、古い艦でも必ずあるのが…

このスペース。
くつろぎコーナーみたいな?そんなかんじですね。
あ、コードがキレイに束ねてある

こういうトコ、さすがですね~




そして、外に出ると、

はい、士官の皆さんが帽子を掛ける所です。
ここに帽子をかけてから、入室します。
そして、確かここの近くだったと思うんですけど、

ずらっと並んだ楯

どの艦にもあるのですが、たいてい、通路の途中にいきなり現れるので、
いつも写真を撮りそこなっていました

初めて撮りましたね…今回。
奥にさっきのエントランスがあるし、うん、こういう所に飾るのがしっくりきます

そして、ここから一気に艦橋に上がります



イージス艦の艦橋は、SPY-1があるんでけっこう高いです。
今回、何往復しただろう…何度も行き来したら、さすがに息が切れました(笑)
その途中で、目に止まったのが「授乳室」が用意されていたことです。
この時は、WAVEさんが乗っているのかな?と思いましたが、
あしがらには、WAVEさんはいないとのことでしたので、びっくりしました

ホスピタリティーがすごすぎる…

そして、お待たせしました、艦橋です。


さきほども書きましたが、今回は司令が乗艦されているので、
左の席には黄色いカバーが掛けられています。
ペン入れも黄色なんですね~

さて、人が少ない内に次の目的地へ向かいます。
艦橋にはまた後ほど戻ってきま~す。
ラッタル傍にいた方に、
「すみません、艦内神社…神棚はどこですか?」
と尋ねて向かいます。
結構下でした



一回聞いただけじゃ、全然わからないので、途中で何度か聞いた(笑)
すると、あるポイントにいらした海曹さんが、
「あれ?前に一度乗艦されませんでした????」
と言われたので、
「えっ?あ~、去年、一般公開でなら横須賀のカレーフェスティバルの時に…」
「ですよね


…いかにも(苦笑)
「えぇ




横須賀で、名刺渡したんだよね…ゆる会(当時)の営業で(笑)
すっごいな~、よく覚えてくれてたな…

「あの後、誰か来ました????」
「あ!それが、『あしがらの人から聞いた』って言って、なぜか「あけぼの」から来ましたよ(笑)」
「えっ???あけぼの???なんで・・・?」(←それは私が聞きたい)
というわけで、思いがけない方と思いがけない再会を果たしました(笑)
マジびっくりしたわ~…。
その後、見つけたのがこちら。

さっきの士官室もそうだったけど、書体がステキ

え~~っと、隷書体じゃないなこれ…なんだろ?
能筆家の乗員さんが書かれたに違いないと思うのですが…。
そして、ここでも楽しかったです(笑)
先任伍長さんといろいろお話できました~



そして、その後にようやく…見つけました~


艦内神社

もちろん、足柄神社(御祭神:天照大神、日本武尊)が所縁です。
そういえば、今、いずもが、出雲大社参拝のため、出雲沖に投錨していますね。
海上自衛隊は、艦内神社がお札を頂いている神社に、定期的に参拝に行かれています。
こういうのを、政教分離がどうのとごちゃごちゃいう輩もいますが、
この美しくも素晴らしい伝統は、ぜひとも続けて頂きたいと願っています。
本日、乗艦させて頂いたお礼を申し上げて、再び移動しました。
…次に向かった場所が、思いがけなく楽しい場所になりました~。
続く


