出港から、しばらくお待たせしてしまい、大変申し訳ございません。
さて、この日は風がそこそこあったので、自衛艦旗が綺麗にはためいておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/ad5371acb9cf499257c7284139015deb.jpg)
そして、どこに向かうかというと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/d363bcea5e666827af754eb7b07b0f7c.jpg)
この島。
ここを折り返して戻ってくるのです(*'▽') (←さらっと書いたけど、ここがスラスターの見せ場になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そしてこの島とは別に、岸壁のすぐ近くに別の島があって、そこには鳥居も見えました。(…撮ったと思ったけど、画像ナシ…なぜに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ここから日が昇る時、とてもキレイに日がさして、まさに、自衛艦旗のように見えるのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
うわ~~~一度でいいから、それは見てみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
しばらく、艦橋から出た、通称バーベキュー甲板をウロウロしていました。
いつも、テラスみたいだなぁと思っている、下がCICになっているあの場所です(笑)
当然、本当にバーベキューをするわけはないのですが、そういう名前を付けたくなる場所ですね、たしかに(笑)
そして、ウロウロしていると、こんなものを発見しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/84dbd166ee95bb65aee6baece50b5cdf.jpg)
これ、スピーカーなんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
さりげに、こんなところに菊の御紋が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
なんだか、すごくうれしくなりました( *´艸`)
さて、しばらくすると、
先を行くとよしまから発光信号が送られてきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/56/afdb292c3d2eb390692300707b0716f0.jpg)
信号長さんが、
「『体験航海にようこそ』です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
と、艦橋に伝えに行きます。
そういえば、二隻で体験航海なんてないので、こういうのは珍しいですよね。
そして、うれしい~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そして、これだけでは終わらなかったんです。
私が乗艇させて頂いていたうくしまには、第43掃海隊司令が乗艇されていたので…そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これも体験航海では、普通はあまり見ることはありませんね。
運がよかったら、見ることができますけどね~。
で、せっかくなので動画でお届けしようと思ったのですが…その…なんでかわからないんだけど…途中で、
向きが横になっちゃってるんですよね(笑)お見苦しくて申し訳ないのですが、ま、感じだけでも…(笑)
VID 20151031 094123
こんな感じです。
体験航海、こんな感じで、時間はそんなに長くなくても、本当にいろいろ盛りだくさんで、楽しませてくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あとは、うくしまも、島をぐるっと回って帰るだけ…だったのですが、私、ここで、まさかの船酔いピークを迎えましたね(笑)
身をもって学んだのですが、二日酔いで体験航海は、マジやめた方がいいですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
なんだろう~、酔いが足し算じゃなくて掛け算って感じでした(笑)
つまり、「二日酔い+船酔い」ではなく、「二日酔い×船酔い」って感じ?うん。
もうね、倍増(笑)
楽しかったので、しばらくごまかしていたのですが、限界が来てしまい、結局トイレとお友達になりに行ったわけです。
そして、ちょっとここでささやかなアクシデントに見舞われたのでした…。
まず、個室のドアがなかなか閉まらない…というか、動かないので、かなり焦った(笑)
何のことない、ドアの上部が固定されていたということに、1分くらい格闘してようやく気づいたのでした。
しかし、しばらくトイレとお友達になっていたあと、彼との決別をする決断ができた私は、
ようやく落ち着き、さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
と涼しい顔で、外に出るため、ドアを開けようとノブを回したら、今度は開かない…
「えぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
軽くパニくって、しばらくガチャガチャしていると、そっと、ドアが外から開けられ…怪訝な顔をした海士くんが
「大丈夫ですか????」
と私をレスキューしてくれたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「いや、あの…このドアって、なんか開け方特殊なんですか????」
と尋ねると
「いいえ?普通ですよ?」
と怪訝な顔をしたまま言われました(笑)
え~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
釈然としないまま、お礼を言って、再び艦橋に戻りました。
この時の風の心地いことと言ったら…(笑)
ほどなくすると、入港ラッパが鳴りました。
確かに、短い時間ではありましたが、やっぱりね、時間の長さじゃないですよ大事なのは。
濃さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
例え、船酔いしたって、トイレから出られなくなったって、それでもやっぱり、超楽しかったわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それはもちろん、短い時間でも「来た人たちにはできるだけ楽しんでほしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
という、思いが込められたおもてなしの数々があったからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私、自衛隊の広報の何が大好きかって、艦艇そのもの以上に、
広報の中で随所に散りばめられた、自衛官のみなさんの思いを感じることなんですよね。
この広報の準備のために、通常業務の間あいだを縫って忙しい中、企画から準備をされていることに、いつも感謝でいっぱいになります。
自衛隊が好きでよかった~( *´艸`)
自衛隊を応援していてよかった~( *´艸`)
と思うのです。
船酔いから立ち直って、入港に向けた艦橋内でしみじみと幸せを感じておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/1d26eb5e01be4fc0b661adbaa46068ed.jpg)
係留替えが終わります。
スッキリしたせいか、結構お腹がすいてきました(笑)
さて、記念式典とお楽しみの会食の会場に向かいます('ω')ノ
続く…。