goo blog サービス終了のお知らせ 

小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
日本100名城制覇を目標に全国各地を車で旅しています。

能登食祭市場にいきました(石川県七尾市)

2023-12-31 10:39:19 | 旅行

11時半前、能登食祭市場に着きました。
6年ぶりの再訪です。

今夏の目的は遊覧船に乗るのと豪勢なお昼ご飯を食べることです。
残念ながら雨が降っていたので遊覧船は欠航でした。

乗船料が浮いた分、お昼ご飯につぎ込もうと思います。
館内を散策し、2階の漁師屋というお店に入りました。

12時前だからか、まだそれほど混んでいなくて、すぐ席に案内されました。
メニューを見て、晴女さんが海鮮丼A、雨男さんが海鮮丼Bを頼みます。
あと晴女さんの知識で「高級魚というイメージがある」のどくろを単品で頼みました。

先に海鮮丼が運ばれてきました。

 

付いてきた味噌汁が予想以上にでかい。
更に茶碗蒸しも来ました。

しばらく箸をすすめた後、やって参りました。
のどくろの登場です。

塩焼きで脂がのっていて、かなり美味しかったです。
本当なら1人1匹食べたいくらいでした。

お腹を満たし、前回同様、若大将ポーズで写真を1枚。

晴女さんがふと下に足元を見たら、エビが歩いていました。
雨男さんを呼び、動画を撮ってもらいます。

最後にお土産を買い、大満足の能登食祭市場を後にします。

←前の観光地 徳翁寺 / 次の観光地 万行遺跡

◆メモ
訪問日:2014年8月
住所:石川県七尾市府中町員外13-1
所要時間:1時間20分
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり/入場料 無料


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徳翁寺にいきました(石川県... | トップ | 万行遺跡にいきました(石川... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事