次に行くのは長岳寺です。
ツツジの名所として、朝、ホテルの観光雑誌で見つけた所です。
着くなり「つつじ満開中」の看板がありました。
こりゃ期待できますな。
さっそくツツジが咲いていました。
晴女さんも花の子になります。
この時、この花がツツジなんだということを知った雨男さん。
普段から見かけている花でしたが、
昔、蜜を吸ったことがある花という認識だったそうです。
ツツジの先に庫裡と延命殿という国重文の建物がありました。
しかし、入口に「そうめん」と書かれていて、入っていいのかわかりません。
とりあえず写真だけ撮りました。
鐘楼門(国重文)&本堂
晴女さんは恒例写真をやらず、上にある鐘楼を見ています。
大石棺佛&十三重塔(鎌倉時代造)
本当に13段あるか数える晴女さん。
しかし、何回数えても12段しかありません。
奥を見ると壊れたみたいで下に1つありました。
続いては鐘楼です。
鐘が付けるみたいです。
ちょうど人がいなかったので、素早く鐘を突く晴女さん。
しかし、雨男さんの写真の準備が間に合わず、
突いたままの変な姿で撮り終わるのを待ちます。
さすがの晴女さんも、鳴らした後のこのポーズは恥ずかしかったようです。
それでもこんな変なポーズはしていました。
恥ずかしさより、その時の気分でやることが変わる晴女さんなのです。
最後にもう1度、さっきの「そうめん」の建物に行ってみました。
寺料理のそうめんが有名みたいで、ここで食べられるみたいです。
見学だけも大丈夫だったので、中に入りました。
ツツジも見れて、文化財も見れて、鐘も突けて、
そうめんの意味も分かり、とても満足してお寺を後にしました。
←前の観光地 橿原神宮 / 次の観光地 平城宮跡≪朱雀門≫→
◆メモ
訪問日:2009年5月
住所:奈良県天理市柳本町508
所要時間:40分
駐車場:あり
その他
① 営業時間 あり/拝観料 有料
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます