小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
日本100名城制覇を目標に全国各地を車で旅しています。

金剛輪寺にいきました(滋賀県愛荘町)

2023-04-16 10:25:20 | 旅行

続いて東湖三山の1つ、金剛輪寺に着きました。
ここも駐車場の隣に売店がありました。
百済寺ではソフトクリームを食べ損ねたので、
「今回はちゃんと帰りに食べよう」とお互い確認し合い、見学します。

黒門(江戸時代築)をくぐると長そうな道が続いています。
 

更に赤門白門が登場します。
 

西谷堂(江戸時代築)庭園(国の名勝)
 

そして緩やかな坂道が登場します。
階段ではありませんが、ここにきての坂道は堪えます。
体力の限界を超えた晴女さんはダルそうに、でも頑張って登ります。
 

千体地蔵

そして最後の最後に階段が現れました。
仁王門(室町時代築 国重文)
 

門をくぐると国宝がお目見えします。
自称国宝の晴女さんもこのために頑張りました。

本堂(1288年築 国宝)
 

晴女さんは百済寺同様、本堂から動きません。
撮影は雨男さんにお任せします。

三重塔(1246年築 国重文)

梵鐘(1303年造)金剛輪寺宝塔(愛荘町指定文化財)
 

それでは登ってきた道を引き返します。
この時、何かが原因で険悪なムードになってしまいました。
お互い、一切会話をしなくなります。

それでもこの日無料だった愛荘町立歴史文化博物館は入ります。

無言で展示品を見ている2人は異様な光景だったことでしょう。

駐車場に着いても無言は続きます。
さすがにソフトクリームどころではありません。
ここも食べませんでした。

本来ならもう1ヶ所、観光する予定でしたが、
疲れとこの雰囲気ではさすがに行く気にもなりません。

特に会話のないままホテルへと向かうのでした。

←前の観光地 百済寺 / 次の観光地 奥石神社

◆メモ
訪問日:2013年5月
住所:滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺874
所要時間:1時間
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり/拝観料 有料
東湖三山・・・西明寺、金剛輪寺、百済寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百済寺にいきました(滋賀県東近江市)

2023-04-15 09:55:34 | 旅行

百済寺入口に着きました。
ここに駐車場がありますが、上の方へと続く道があります。
どうやら上にも駐車場があるようです。

上の駐車場に車を止めました。
車を降りると、日差しが強くなっています。
近くに売店があり、見学後にソフトクリームを食べることにしました。

病み上がりの晴女さんは帽子とマスクを被り、見学します。
その姿はかなり怪しい感じに見えます。

 

お堂の裏には庭園があり、大勢の人が休んでいました。
 

どうやらここはゴールではなく、有料拝観の入口みたいです。

本堂へ行くには更に階段を登らないといけません。
頑張って登っていきます。

途中、百済寺城の石垣がありました。

晴女さんは石垣に目もくれず、黙々と登っていきます。
 

仁王門(1650年頃築)に着きました。
恒例写真はありません。

そしてやっと本堂(1650築 国重文)に到着。
 

疲れ切った晴女さんは本堂前から動きません。
雨男さん1人が周辺の写真を撮りに行きます。
1人佇む晴女さんは、より一層怪しい人に見えたことでしょう。

鐘楼石塔
 

一通り見終わり、駐車場まで戻ってきました。

雨男さんがソフトクリームを買おうとすると
晴女さんは「そんな気分じゃない」と言って却下します。

ソフトクリームを諦め、車で下の入口まで戻り、
赤門(165年築)を撮って百済寺を後にしました。
 

←前の観光地 永源寺 / 次の観光地 金剛輪寺

◆メモ
訪問日:2013年5月
住所:滋賀県東近江市百済寺町323
所要時間:50分
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり/拝観料 有料
東湖三山・・・西明寺金剛輪寺、百済寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永源寺にいきました(滋賀県東近江市)

2023-04-14 10:33:25 | 旅行

安土旅行最初の観光地、永源寺へ向かいます。

助手席専用の晴女さんは、雨男さんが運転している間、
眠らないよう心掛けています。
しかし、今回ばかりは眠気に負けてしまい、熟睡していました。

それを知っている雨男さんも、永源寺に着くまで眠らせてあげました。
永源寺近くで晴女さんを起こします。

駐車場の奥の方に止めるため、先に晴女さんを降ろします。

雨男さんを待っている間、晴女さんは売店の方に話しかけられました。
車のナンバーを見て話しかけてきたみたいです。
色々話していると、細かく書かれたマップをくれるとのこと。
その頃、雨男さんもやってきてお店の方にお礼を言いました。

帰りにその方の売店に寄ってみましょう。

境内へ向かいます。

さっそく晴女さんの大嫌いな階段が現れました。
 

初回から頑張って登ります。
しばらく進み、十六羅漢像が登場します。

崖の中に十六羅漢がいます。
しかし晴女さんは足元を見ながら歩いているため、気付きません。

そのまま歩き続け、総門が見えました。
この先が有料拝観です。
券売機でチケットを買います。
 

次にお目見えしたのは山門(1802年築 滋賀県指定文化財)です。
既に晴女さんは疲れ切っています。
 

ここを抜けると参拝客がたくさんいました。
まずは見るものを見てしまいましょう。

鐘楼(1772年築)法堂(1728年築)
 

紅葉が有名みたいです。
そのせいか、新緑がとてもキレイでした。

経堂(1676年築)開山堂(1725年築)
 

疲れているからか、晴女さんは文化財チェックを行いません。

そして最後に本堂(1765年築)を撮ります。

縁側で休憩している人が大勢いたので、
写真を撮るタイミングが難しかったです。

ここで晴女さんは、雨男さんを1枚も撮ってなかったことに気付き、
雨男さんを縁側に座らせます。

晴女さん曰く「普通過ぎて、つまらん」だそうです。
ここら辺から晴女さんも少しは元気になり、写真に写るようになりました。

山門で普通に立つ晴女さん。
普通に立つ姿は、ある意味珍しいポージングです。

来る時には気付かなかった井伊家の霊廟へ続く道を発見。
晴女さんは行かないでゆっくり戻り、雨男さん1人で見に行きます。
 

そして来る時ちゃんと見れなかった十六羅漢を改めて見ます。
晴女さんもデジカメでポーズを決め、羅漢の仲間入りを果たしました。
 

そして先程の売店に立ち寄ります。
こんにゃくが有名みたいで、2種類のこんにゃくを試食させてくれました。
山椒味噌と柚子味噌です。
晴女さんは山椒の方が美味しかったみたいなので、こっちを購入。
売店の方に改めてお礼を言い、永源寺を後にしました。

←前の観光地 オーモリ / 次の観光地 百済寺

◆メモ
訪問日:2013年5月
滋賀県東近江市永源寺高野町41
所要時間:1時間
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり/拝観料 有料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさん登った安土旅行(2013年5月)

2023-04-13 09:26:33 | 旅行リスト

雨男さんのおじいちゃんたちと行った草津・伊香保旅行から3日後、
後半のゴールデンウィークは3泊4日で安土へ向かいます。

前回の旅行から体調が悪かった晴女さんは
この3日間でしっかり体調を回復させました。

深夜2時、走行距離は27,571kmからスタートです。

前半はスムーズに進んでいましたが、後半はところどころ渋滞に巻き込まれました。

とは言え、大幅に遅れることなく、
初日のお昼過ぎに最初の観光地、永源寺に着きました。

準備をしてお寺に向かうと、晴女さんが大嫌いな階段が目に入ります。
病み上がりの晴女さん。
果たして今回の旅行はどんな旅行になるのでしょうか。

★1日目の観光地
永源寺・・・紅葉の名所として知られるお寺
百済寺・・・滋賀県の湖東地域にある東湖三山の1つ
金剛輪寺・・・滋賀県の湖東地域にある東湖三山の1つ

★2日目の観光地
奥石神社・・・老蘇の森に囲まれた神社
沙沙貴神社・・・佐々木性の神様を祀っている神社
浄厳院・・・織田信長の命令で安土問答が行われたお寺
近江八幡城・・・豊臣秀次の居城として知られるお城
日牟禮八幡宮・・・近江商人の信仰を集めている八幡宮
八幡公園・・・豊臣秀次の銅像がある公園
まるたけ近江西川・・・近江牛が食べられるレストラン
正福寺・・・県指定文化財本堂表門が残るお寺
旧西川家住宅・・・近江商家の現存する古民家
旧伴家住宅・・・江戸時代初期の豪商の古民家
願成就寺・・・市指定文化財梵鐘があるお寺
本願寺八幡別院・・・安土城の城下町から移転したお寺
長命寺・・・桃山時代の三名塔や多くの文化財が残るお寺
藤堂高虎公出生地・・・戦国武将、藤堂高虎の出生地
西明寺・・・滋賀県の湖東地域にある東湖三山の1つ
胡宮神社・・・室町時代の庭園が残る神社

★3日目の観光地
織田信長像・・・安土駅前にある織田信長の銅像
観音正寺・・・観音寺城にあるお寺
観音寺城・・・佐々木六角氏の居城で日本100名城の1つ
教林坊・・・紅葉の名所で有名
信長の館・・・安土城天守閣が再現された歴史公園
桑實寺・・・「くわのみでら」と読む観音寺城に繋がるお寺
安土城・・・織田信長が築城した日本100名城の1つ
総見寺・・・織田信長が安土城内に創建したお寺
セミナリヨ跡・・・オルガンチノが建てたキリスト教学校の跡地
河内風穴・・・鈴鹿山脈にある鍾乳洞

★4日目の観光地
多賀大社・・・イザナギイザナミの夫婦神を祀る神社
天寧寺・・・五百羅漢や井伊直弼の参謀長野主膳のお墓がある

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーモリに泊まりました(群馬県渋川市)

2023-04-10 10:54:53 | 旅行

伊香保温泉街の散策を終え、オーモリに戻りました。
 

既におじいちゃんたちは中でのんびりしています。
おじいちゃんたちと合流し、チェックインをし、部屋に移動します。

部屋は大部屋と小さな茶室みたいな部屋がありました。
ここは部屋風呂がない代わりに宿泊代が安くなってます。
しかも貸切風呂が45分ついているのです。
いつも大浴場に行くので、これはお得です。

部屋に入るなり、晴女さんはティッシュとゴミ箱のセッティングを行います。
やっぱり体調がよろしくないようです。

ひと段落したところで大浴場に行きます。
雨男さんはサウナにご満悦でした。
それぞれ夕食までまったりと過ごします。
晴女さんは横になるようです。

18時になり、夕食会場へ移動します。
今回は会場食です。
 

席に着き、皆さん生ビールを頼みます。
体調が悪い晴女さんも「せっかくだから」と飲むようです。

乾杯をして、黙々と食べ始めます。

 

おじいちゃんは桂川という冷酒を頼み、
雨男さんはイワナの骨酒を頼みます。
しかし、準備に40分かかると言われたのでふぐひれ酒に変更しました。

部屋に戻り、貸切風呂の時間までひと眠りします。
貸切風呂へは雨男さんと晴女さんが行きました。
しかし45分が気になり、あまりにも早く出てしまいました。

部屋に戻り、眠りに着く頃、
おばあちゃんが晴女さんにマスクをあげました。
昨日、晴女さんのいびきがすごかったので、買っていたようです。
これで少しは皆さん安眠できるでしょう。

おかげでいびきの被害も少なく、翌朝を迎えました。

夕食と同じ場所で朝食を食べます。

最終日は家に帰るだけです。
早めに出発したので、渋滞に遭遇することなく、雨男さんの実家に着きました。

これで4度目の4人旅行が終了しました。
次はゴールデンウィーク後半、いつもの2人旅行です。

←前の観光地 伊香保関所 / 次の観光地 永源寺

◆メモ
訪問日:2013年4月
住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保58
駐車場:あり
その他
①セットで見たい観光地・・・伊香保神社伊香保関所

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする