
ライブハウスへ行って来た。
我が家の高校生と一緒に
おかーさんと一緒にライブハウスへ出かける
高校生・・・・・・・。
いいんだか、悪いんだか・・・・・・
なにはともあれ、
お仕事終わりでクタクタの雑巾のような
わたし・・・・
力を振り絞り
待ち合わせして横浜のライブハウスへ
すぅんごい人人・・・・・・・・。
ベビーカーで入場しようとしてる人さえいる
じーさん、ばーさんもいる
バブル引きずったおじさんおばさんもいる
頑張りどころ明らかに違うぞ
おい!
こういうとこ
ほとんど来た事無いので、ひるむ。
イベントなので、入り口で説明を受け
入場料払って中へ。
とりあえず1ドリンク付きなのでドリンク、ドリンク
何か着てんのか?
な、刺青のドリンク係。
あれさぁ~~~~
消えんの?消せんの??
絶対いつか後悔すると思うんだけど・・・・・
・・・・・・・・・・・
人それぞれだからいいけど・・・・・
余計なお世話ですね。はいはい。

ビールとコーラを受け取り奥へと進む。
すごい人だし、空気悪いし・・・
こんなとこでタバコモクモクと吸われた日には・・・・・・・
そーいえば入り口でみたベビーカーの赤ちゃんって・・・・

そうこうしていると始まった。


びっくりする爆音・・・・。
う~~慣れるまでにチョイとかかるわ
赤ちゃんにはどーよ
どーしてもそこが気になる。
人がいっぱいで見えない。
どんな人が歌ってるのよぉ~~。
うまい
・・・・・・・・・・・・・。
見えなかったほうが良かった
な、ことも多々あるだろう・・・・。
さ、
2番目のバンドです
このバンドを見に来たのです
見えるところに移動しました。真ん中へ
そしたら
その・・・ご両親がいらっしゃいました。
「先生~~ありがとうございます」
って 
はい。
小さい頃から教えている子のご両親。
高校あたりからバンドをはじめ
いまや真剣にやっているのだ。
でもバレエもずっと続けている。
週1だから・・・・・・・。
時間の使い方がうまく天才的に
究極にマイペースな子
すごく良い意味で
他の何とかカンとかは一切関係ない。
潔い子だ。
初めてこの歌ってる姿を見たときは
涙が止まらなかった・・・・。
この度2度目
やっぱりグッとくる。
おちびも小さい頃から面倒みてくれたお姉さん
いつもライブに行きたい。行きたい。
と、言っていたのだ。
ママはいつも来るの
と
言ってたけど、この度はパパもいた。
どっかのプロダクションの偉い人に見えます
本当に恵まれてる子だわ
本人もそれをわかってるし、そうしてもらえるように
努力もしているんだわ。
その世界私はよくわかりませんが
夢が叶うように
夢というと遠いな。
目標が達成出来るように
近いとこに来てるのかもしれない・・・
で、
そのイベントで1位を取れたので
次への挑戦の段階です。
応援し続けますよ
ほんと、すごいなぁ~~~
うらやましいなぁ~~
そして、
続けることも、辞めない事も
チャンスをつかむ事の1つかも。
彼女の想いが
彼女の歌を通して
みんなにわかってもらえますように・・・。
彼女も彼女なりに
いろんな葛藤を乗り越え本当に大切なものを
守りながら、夢が叶いますように。
私は
見守ることしか出来ないけどね。