先日、例のごとく山菜採りに出かけた。
市街地ら30分ほど走り、幹線からちょっと横道に入った場所
毎年、採りに入る秘密?の穴場だ。
今年も、1時間くらいでタラの芽・フキ・コゴミを採る。
ちょうどいい大きさで、我が家には十分すぎるほどの量だ
さらに、今年は久しぶりにイラクサも採ってみた
イラクサは以前に採って食べたときあまり美味くなかったので
しばらく食べていなかったが、今回もやはりまずかった
前にもこのブログに書いたかも知れないが、
1番美味いのは、タラの芽の天ぷらだ。
これの揚げたてに塩をパラパラと振って食べるのは
すべての山菜の中で最高の美味さだ!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
市街地ら30分ほど走り、幹線からちょっと横道に入った場所
毎年、採りに入る秘密?の穴場だ。
今年も、1時間くらいでタラの芽・フキ・コゴミを採る。
ちょうどいい大きさで、我が家には十分すぎるほどの量だ
さらに、今年は久しぶりにイラクサも採ってみた
イラクサは以前に採って食べたときあまり美味くなかったので
しばらく食べていなかったが、今回もやはりまずかった
前にもこのブログに書いたかも知れないが、
1番美味いのは、タラの芽の天ぷらだ。
これの揚げたてに塩をパラパラと振って食べるのは
すべての山菜の中で最高の美味さだ!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村