goo blog サービス終了のお知らせ 

みすずか~る しなのの国へ 伊那路でGo!

冬はスキー板を抱えて中央西線(木曽)&飯田線(北部)沿線へ
春夏秋はカメラを抱えて飯田線(南部)沿線へ

残暑厳しくキヤ検

2011年09月11日 | 鉄道
『貧乏暇無し』状態継続中です...
なかなかブログも更新できないし、題材もままならない


貧乏は現状では何ともならないが、暇ぐらいなら僅かばかり何とか見つけられたので久しぶりにこの地へ


逆光な時間帯なのは承知で

カウントダウンの始まった119系と
今や田んぼもメッセージボードです




朝晩は風邪引きそうなくらい涼しいですが、さすがに日中はまだまだ暑い

架線柱がほんの少しかかってしまいました
今月の飯田線のキヤ検は台風の影響でウヤだったのかな?

今回の台風12号の雨の降り方をみていると東三河地方も南からの湿った空気が
三河山地にぶつかって次々と雨雲が発生してたから、紀伊半島ほどではないとはいえ
大雨の降りやすい場所なのかも。気をつけます。