今年もコスモスの小径始まりました。
東愛知新聞のサイトで紹介されましたので時間つぶしに行って参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1e/b5e17e64028476147f71784e6d42b863.jpg)
これのみα330
全体はこんな感じ
以下SD15+70mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f9/bc3859fd94ea54c88bfd9fd0f3674cae.jpg)
まだまだ蕾もいっぱいあり満開ではありません
台風でかなり倒れたけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/ad97d2a0081c428409ebe8759d7c8342.jpg)
茎が丈夫で戻ったそうです
今年は一部区画で例年とは違う種類が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/27fbf357279d64a6c9255a45ce24a11b.jpg)
私は名前は知りません
詳しくは図鑑やインターネットでと言うアナウンスも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/6025e9fb1d357de3fbf7d8d14fa1d5ff.jpg)
こんな巻き巻きコスモスもあります
それなりに見応えもあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5a/c2ba36902d4f0d9b6f82cc91baebe378.jpg)
撮り甲斐もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/60/b96779a4bbca823b3c8ded45174d43f8.jpg)
来週には蕾の分も咲くのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/fff43b89f7754370497aa28dbae2e3f2.jpg)
では
東愛知新聞のサイトで紹介されましたので時間つぶしに行って参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1e/b5e17e64028476147f71784e6d42b863.jpg)
これのみα330
全体はこんな感じ
以下SD15+70mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f9/bc3859fd94ea54c88bfd9fd0f3674cae.jpg)
まだまだ蕾もいっぱいあり満開ではありません
台風でかなり倒れたけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/ad97d2a0081c428409ebe8759d7c8342.jpg)
茎が丈夫で戻ったそうです
今年は一部区画で例年とは違う種類が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/27fbf357279d64a6c9255a45ce24a11b.jpg)
私は名前は知りません
詳しくは図鑑やインターネットでと言うアナウンスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/6025e9fb1d357de3fbf7d8d14fa1d5ff.jpg)
こんな巻き巻きコスモスもあります
それなりに見応えもあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5a/c2ba36902d4f0d9b6f82cc91baebe378.jpg)
撮り甲斐もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/60/b96779a4bbca823b3c8ded45174d43f8.jpg)
来週には蕾の分も咲くのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/fff43b89f7754370497aa28dbae2e3f2.jpg)
では