Aマウントで使っているシグマのAPO120-400は悪くはないのですが、ワイド側がもっと欲しいときが多々ある。
APO50-500

奥側がAPO50-500、手前側がAPO120-400
全長はほぼ同じ、太さは25%増し
アウトレットで出てくるんですね。120-400のときと同じように。
数年前までは手が出ない価格でしたが、今回は無理すれば買える程度に。
APO120-400は原資となるべくドナドナされていきました。
ここの山から

sd Quattro + 30mmf1.4
ど逆光ですが、こんな感じで試し撮りです

α77Ⅱ + APO50-500mm
APO120-400より写りは良いらしいので

α77Ⅱ + APO50-500mm
期待しましょう
いずれSAマウントレンズ共々コンバーター使ってEマウントになる計画です。
まだα7シリーズは高くて買えません
APO50-500

奥側がAPO50-500、手前側がAPO120-400
全長はほぼ同じ、太さは25%増し
アウトレットで出てくるんですね。120-400のときと同じように。
数年前までは手が出ない価格でしたが、今回は無理すれば買える程度に。
APO120-400は原資となるべくドナドナされていきました。
ここの山から

sd Quattro + 30mmf1.4
ど逆光ですが、こんな感じで試し撮りです

α77Ⅱ + APO50-500mm
APO120-400より写りは良いらしいので

α77Ⅱ + APO50-500mm
期待しましょう
いずれSAマウントレンズ共々コンバーター使ってEマウントになる計画です。
まだα7シリーズは高くて買えません