秋といえば「食欲の秋」,美味しい秋の味覚を堪能していますか?
さて,10月7日から11日の食育週間では,中学部・高等部の生徒と担任の先生が,幼稚部・小学部と会食を行いました。
配膳室には,その日の献立に使われた秋の食材を掲示しました。
1日目「しめじ・生しいたけ」,2日目「蓮根」,3日目「さつまいも」,4日目「栗」,5日目「梨」でした。
秋の味覚を味わえた1週間になりました。
また,小学部生が一生懸命むいた枝豆が「枝豆ごはん」として登場です。茹でる前の状態で,硬くてむくのに苦戦していました。
残食も少なく,美味しく食べることができました。