マリメッコの生地は高いので余った布で・・・・・
中途半端に余ったのでサイズはバラバラ~
ウニッコ柄はマリメッコの定番
サイズは13×20
旅行に行ったときの財布に重宝する
現地のお金に日本円と分けて入れるので最低でも2つは持っていく
バッグの中に入れてもかさばらないし
レシートとおつりも一緒に入れても便利
ホテルに帰ってレシートとお金を整理すればいいし~
旅好きな人にあげると喜ばれる(*^_^*)
先日福山駅でこの柄のワンピースを着てる人を見た
とってもオシャレで後ろ姿まで見てしまった~~
そういえば今年行ったフィンランドの写真がいっぱいあり
記憶のためにのせないと・・・・・と思いつつ出来ない!
旅行好きな人はバッグが好きなんだって~
もちろん大好き(^^♪
布のバッグだってショルダーバッグだってもちろん好き
ひとつしか持てないのに家にまだあると思うとうれしくなる
バッグ好きが生じて教えてもらいながら作ってみる
交互に編むだけで簡単かと思えばこれが難しい
底を直角にきれいに仕上げとかないと
後からゆがんでしまう~
何個も作っても完璧にはできない
同じ作品を作っても人のは良く見える
カードっていつの間にか貯まって増えるばかり。
「ポイントカードおつくりしましょう?」と言われれば
つい「はい」って言ってまた1枚増える。
いざお店で品物を買ってポイントカードをだそうとしても
なかなか出ないことがしばしば。
カード入れに入れてはいるもののすぐに取り出せない。
レジの前でゴソゴソしてやっと探して出すことも・・・・
そんなことを解消してくれるカード入れが
蛇腹カード入れ(?)
まずは試作品を作ってみました。
最初だから上手くできなかったが
ポケットが17か所。
ひとつのポケットに3枚くらいは入りそうだし
開くとすぐに出せそう~
やっと、ようやく布が形になりました。
一緒に行った人が買った布で
ハデでそのままにしてたらしい~~
パッと見たらハデな印象だけどよーーく見ると個性的でオモシロイ。
ポーチなら私でも持てる。
どの布の面が出るかによって違って見える。
まだまだ余ったので鍋敷き(?)に・・・・・・
1メートル買っても広幅なので小物もできた(^^♪