バスに乗って新王宮や独立広場を観光~
遠くから見るだけ
バスから降りると暑い~
太陽は出てなくても湿度が高いのか数分で汗ばむ‼
青空が広がっているがこの後曇ってきて
今にも雨が降りそうになった
この国家記念碑は、第一次世界大戦、第二次世界大戦、
マラヤ危機で亡くなられた人を追悼するために1963~1966年に製作されました。
設置されているブロンズ像の高さは、約15m。
ダシップや団結、強さ、勇気、犠牲などが表現されています。
一番下に横たわっている兵士達は日本兵だそうです。
ここでもマレーシアと日本の関係が呼び覚まされます。
裁判所~
バスから降りて車が走ってる際を通って写真撮影
マレーシアが、イギリスからの独立を宣言した広場です。
広大な芝生広場とそれを取り囲むように建つ
植民地時代の建築物が昔のイギリスの強大な力を感じる。
民芸品売り場では海外の観光客がたくさんいて
土産物を買ってたが退屈なので外に出てみると
高い建物を建設中だった。
なまこ石鹸を買う予定だったが
連れて行けれる民芸品は高いので
他で買ったほうが安いと思い買わなかった。
が結局最後まで見つけることができずに買えなかった(;・∀・)
(画像お借りしました)
日本だと、なかなかお目にかかれないような
アジアンテイストたっぷりの布に包まれています。
なまこ石鹸使った人によるとスベスベになるんだって~~