![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/375d4dfdfb0fb081c077f16d00a16796.jpg)
リバティーの余った布で少し小さめの
ポーチを作成(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/be066c3c8a503f89ed060733396dfb93.jpg)
中布はこんな感じー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/7f6add4b71069b07c1ada1e678e6f0e7.jpg)
もう一つ横長のポーチ(*^o^*)
どちらも欲しい人の手に・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/513fbd670ef59cc26d8bc812f0b2f960.jpg)
人にプレゼントしようと余った布で縫いました。
内布にはポケットもつけてます。
100均で買ったタグもつけて・・・・
お揃いでポーチもーー
マチ付きなのでたくさん入りますよ~
通帳入れや化粧品入れなどに使えそう。
パスポート入れ~
海外に行って失くしてはならないのがパスポート
嘘のようなホントの話、空港にパスポートを持ってくるのを忘れた人
以前のパスポートを持ってきた人
出国できない💦
それに海外でパスポートを紛失するとすぐに帰れなくなる!
なので肌身離さず持っておきたい~
ファスナー付だとホテルのカードやスーツケースの
鍵などを入れておくのに便利~~~
リバティでがま口作ってみました(^^♪
本を見て動画を参考にしながら~~
でも難しいわ~
口金に接着剤をつけて、中心を決めて口金に布を入れていく・・・
口金と布の間の隙間に紙ひもを入れて強度を高める・・・
まずは百均で口金を買って試作~
中心が上手く入らず失敗もあったけど
何とかできたのもある。
何個も作って出来上がったのがこちら(*^_^*)
そのまま勢いでバネポーチを作成~
手のひらにのる大きさ。