映画など街など

きままに映画や趣味を

麻雀放浪記2020

2024-04-13 09:12:00 | 映画

4月に観たのだが余り評判にならなかった。
オリジナルは和田誠監督のモノクロの作品。相当昔だが、真田広之や加賀まりこの記憶はしかとあり、かなり面白かったからリメイクとはいえ行かなきゃ。

だが上映館が少ない。池袋でやっていた。

チャンスを伺っていた。非番の金曜日。午前中は嫌々ながら仕事の勉強をしてから午後出かけた。
たまたま87歳の元役人ドライバーに親子が横断歩道で轢かれた痛ましい事故があった数時間後だった。 

ロサ会館前を通り劇場へ。こういうことがない限り足を踏み入れないゾーンだ。
昔、ロサ会館でボーリングをし、近間では鰻の串焼きで飲んだことを思い出す。

劇場は日中とはいえ余りに少ない観客。
2020東京オリンピックは何と戦争で中止になったらしい。   

浅草とおぼしき街に戦後闇市ドヤ街から時空を超えて坊や哲が現れる。斎藤工だ。

タイムスリップした世界では、地下アイドルのドテコ(もも)、芸能プロダクションのクソ丸(竹中直人)のお世話になる。 
麻雀クラブのママゆきはビッキーで、AIロボットと二役。AIロボットのビッキーはとてもセクシーだ。

ドサ健、出目徳、女衒の達などメンバーはオリジナルと同じだが、どうもゲーム麻雀の世界にはついていけない。それでも麻雀牌の積み込み技術をみせてくれる。 

ドタバタの背景や事由、対立図式がイマイチ理解しにくい。

アイフォン20台で撮影したという。カメラが目の前で構えていないぶん役者は自然体なのか?その逆か?もはやスマホで映画作製可能なのだ。

ラストシーンの場面で、A Iロボットの電気をオフにするのは、ももの追っかけオタク(岡崎体育)のアイデアか。なるほどだ。
出目徳を小松政夫が演じている。小松さんはまだ健在なのだ。

悪役だと思うが、特段偏見の持主ではないがピェール滝が現れたとたん白けてしまった。やっぱり事件の影響はあるよなと思ってしまった。

今ふうにアレンジしてて劇画風、ちょっと盛り込み過ぎ、冗漫な部分があり。少し欠伸がでて期待外れの感が否めない。

作品分析する時間があるなら旧いオリジナル作品を観た方が良い。

(2019.6.27記)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿