今日、病院へ避難中だった母が無事退院となりました。
それにしても、ここ数年は入退院の繰り返しが続いています。
なんだかんだ言っても、もう80ですからね。
今まで、よくひとりで頑張ってきたと思います。
年が明けて、3月になったら自分たちも実家へ移る予定ですので、
みんなで盛り上げていきたいと思います。
先日から20年前の段ボール整理の話を続けていますが、
段ボールの中から大量の写真も出てきてしまいました。
その中に、とても珍しい親子スリーショットの写真が出てきましたので初公開します!

先日お話した山田補佐の元で働いていたクタクタ
の頃の写真です。
父親が、「死ぬ前に靖国神社に行ってみたい。」と言っていましたので、
両親を呼んで、いろんなところを案内しているところでしょうね。
それにしても、親父、怖いでしょ・・・。
寡黙な男でした。
でも、この旅行のあとに、ちゃんとお礼の手紙を送ってくれていたんですよね。
それも残っていました。
そんな昔のことのようには思えないんですが、20年という月日が流れていたんですね。
ほんといろんなことがあったなぁ~。
今回のリフォームのおかげで、物理的な整理だけではなく、メンタル的な部分も整理することができたような気がします。
さあ、人生のリスタートです!
20年後はどうなっているかなぁ~。

それにしても、ここ数年は入退院の繰り返しが続いています。
なんだかんだ言っても、もう80ですからね。
今まで、よくひとりで頑張ってきたと思います。

年が明けて、3月になったら自分たちも実家へ移る予定ですので、
みんなで盛り上げていきたいと思います。

先日から20年前の段ボール整理の話を続けていますが、
段ボールの中から大量の写真も出てきてしまいました。
その中に、とても珍しい親子スリーショットの写真が出てきましたので初公開します!


先日お話した山田補佐の元で働いていたクタクタ

父親が、「死ぬ前に靖国神社に行ってみたい。」と言っていましたので、
両親を呼んで、いろんなところを案内しているところでしょうね。
それにしても、親父、怖いでしょ・・・。

でも、この旅行のあとに、ちゃんとお礼の手紙を送ってくれていたんですよね。
それも残っていました。

そんな昔のことのようには思えないんですが、20年という月日が流れていたんですね。

ほんといろんなことがあったなぁ~。

今回のリフォームのおかげで、物理的な整理だけではなく、メンタル的な部分も整理することができたような気がします。

さあ、人生のリスタートです!

20年後はどうなっているかなぁ~。
