
おかちゃんが6月から7月にかけてゴルフに行くので、ドライバーの練習に重点をおきました。
この間のショートコースでアプローチはだんだん


スライスの曲がりが大きかったのが、OBに行かない程度にはなったと思います。
みずなはPWのアプローチと7iを練習しました。4Wはショートコースでも使わないので練習しませんでした。
みずなっちパパはPWのアプローチと3/4で100Yぐらいと17UTでティショットの練習をしました。
前回のアジ取で、70~110Yのアプローチをグリーン中央に乗せようとしたんだけど、手前から行くとショートや、やっと乗っただけ、キャリーするとグリーンオーバーだった。

AWではグリーン手前のクッションでくわれ過ぎるのでPWで転がり乗せる練習をします。(PWでもだめなら9iだな)


今乗っている

ところが、最近、消費税を上げる議論がなされている事と、エコカー減税が延期されたけど、財源が無いので再々延長は

前もって

色々最低限のオプションを付けて、




土日しか乗らないので、その時だけ代車を貸してくれると言うので即決しました。
一応、2回目の試乗をして、(みずなは初めて)家の駐車場に入る事を確認して、ママっちにも乗ってもらって満場一致で決まりました。

昨日と同じで調子悪いなぁ~
