
24日(日):GDOの早割りでラウンド食事付きで10,800円、8:56INスタートで予約しました。

ただし、どこかのネットで直前割引9,500円ぐらいになっていた。の交換しようとも思ったが、一番遅い時刻でも8:30だったので止めました。天気予報では今年一番の寒さだから30分差も大きいと思う。
今回は会社のゴルフ仲間でまっちゃんとほっちゃんの3人です。はせちゃんは川奈で金欠?マージャンで負けてるのか不参加です。
4人の方が、他の人のアプローチやパッティングでラインの参考に出来る確立が増えるのでもう一人増やしたかった。しかし、クリスマスイブだからか寒いからかダメだった。

4:20起き、4:45出発、予定通り5:30越谷でほっちゃんをひろう。これまた予定通り6:10志村でまっちゃんをひろう。関越はまあまあ車は多いが(スキー客は少ない)渋滞してないので順調に8:00にこだま神川カントリークラブに到着した。
すぐさま練習場へ、1カゴ320円(何球か忘れた。24球だったかな)朝日がまぶしくてアプローチしか分らない。感覚としては6iも7WもDRもスライスしてると思う。何球か確認できたのがスライスしてたからこの感じでいきたい。
練習グリーンはOUT・IN共にティグランドの横にある。それほど大きくなかったが、20mのチェックが出来るので申し分ないし、カップも切られていた。
芝も元気そうで砂も少なく、いい状態だと思う。

スピードもみずなっちパパの感覚と合っていたので10m20mも寄っていた。後で分ったのだが、グリーンに暖かくなる装置?仕組みがあってこの時期でもいい状態をキープしてるそうだ。