goo blog サービス終了のお知らせ 

みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

70台の要因

2012-10-01 | ゴルフ
 土曜日のゴルフなんだけど、ドライバーでフェアウェイキープが東・南コースで1回づつだったんだ。パーオンしたのは3回(ミドルの1オンあり)でショートゲームでなんとかなった。やっぱり100Y以内とパターが重要だと再認識しました。
もうひとつ、70台の要因に南7番255Y、コースでは230Yナビでは210Yちょっと打ち上げを17UTで1オンに成功してバーディを取れた事だと思う。ここで残り2ホール1オーバーで70台(パー71の7オーバーだったから)との思いで8番ロング9番短いミドルは苦かったけどね。

16日(日):5時から朝練習する。写真の打ちっぱなしの打席の後ろに野芝のいい場所が少しあるので、6:30ぐらいまで、人が来るまでキャリー1Y・3Y・5Yの低い球と高い球を練習する。
打席に入ってからSWでキャリー30Y・50Yを重点的に100球位打ってショートティから17UT・7W・5Wを20球づつぐらい、残り100球近くドライバーを打ちました。

久しぶりに家族で外食、リンガーハットに行きました。

17日(月):敬老の日、今日も6時から朝練習する。練習内容は昨日とほぼ同じなんだけど、スイングのブレを少なくしてボールが地面に落ちるまでフィニッシュをとるようにした。自分の中では、スイングの無駄な動きは削除してきたつもりだったけど、全然ダメな事に気がついた。図書館で借りた色々な本に表現は違うけどミート率が悪いと言う事は余分な動きや力が原因だと書いてある。前傾角度をキープしろ、肩の高さを変えるなみたいな。少しいい感じになった気はする。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする