goo blog サービス終了のお知らせ 

みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

アジア取手(ウエストコース)(前半)

2013-04-12 | ゴルフ
アジア取手(ウエストコース)(前半)

1番542Yロング、HD1
1.ゆっくり素振りを3回した。飛ばすよりも1ペナを防ぐのでゆっくりフルショットして、フェアウェイ右サイドへ
2.7Wでフェアウェイセンター狙い、まあまあ
3.残り40YをSWでグリーンオーバーする。
4.ピンまで下りの10mを4mオーバーする。
5.1mオーバーする。
6.1mが入らない
7.OKをもらう。
ダボ(3)
【反省】アプローチは手前からいかないと止まらない。グリーンは速そうに見えないが遅くもなかった。

2番106Yショート、HD9
1.グリーンセンターをAWで狙いピン奥に乗せる。
2.5mの下りを30cmオーバーする。
3.入れる。
パー(2)
【反省】プロV1でAWで止まらない。

3番421ロング、HD3
1.ここもドライバーはゆっくり振る。ややスライスしてフェアウェイ右サイドへ
2.残り150Yを8iで35Yショートする。
3.SWアプローチでまたピンをオーバーする。
4.下りの5mを3mオーバーする。
5.返しを1mオーバーする
6.入れる。
ボギー(3)
【反省】150Yフォローで8i、花道で止まってしまう。低くて転がり乗せる技術が必要かなぁ。パッティングはまだ強いけど感じがつかめた。(練習してないから仕方ないだろう)

4番120Yショート、HD6
1.9iでライン出ししたが、ややヒッカケて左バンカー手前へ
2.残り20Y、ピンは手前なのでSWでロブ気味に打ったが、エッジで止まる。
3.やや上りのスライスライン5mが入った。
パー(0)
【反省】9iの精度が悪い。SWのアプローチは1ヤードキャリーが足りなかった。

5番335Yミドル、HD2
1.7iで赤旗狙いでまあまあ
2.残り100YをPWでグリーン手前に
3.ピンまで15YをSWで1mに寄せる。
4.入れる。
パー(1)
【反省】PWは方向性重視でまあまあなんだけど、微妙な距離感は難しいよね。

今回、距離測定器は忘れました。あってもなくても変わらないね。

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする