みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

東京五日市カントリー倶楽部 西コース(後半)

2014-02-06 | ゴルフ

西コース(後半)

6番305Yミドル、HD7
1.短いが前のホールと同じようにドライバーを短く持ってセンター狙いも、センターからフックして斜面を落ちる。
2.となりのホールから6mぐらいの斜面、グリーン方向には高い木があり、SWでも越えない。安全な方向で戻す。
3.ピンまで残り50Yを湿ったラフからSWでほんの少しダフる。
4.ピンまで残り30Yを湿ったラフからSWでほんの少しダフる。
5.ピンまで残り10YのエッジからAWで1mに寄せる。
6.入れる。
ダボ(1)
【反省】SWの2回のダフりは、ボールは右足寄りでダフった感覚はなかったんだけど、バンスが掛かった気がする。霜がとけて湿ったところも要注意だね。

7番142Yショート、HD9
1.実測130Yややフォロー、8iを短く持って花道に落ちてグリーンに上らず池の手前まで戻る。
2.赤線の中で、まともなスタンスは取れなかった。ピンまで20YをPWでとりあえず乗せるつもりも奥のエッジにこぼれる。
3.カップまで10YをSWで1mオーバーする。
4.入れる。
ボギー(1)
【反省】前回9iのフルショットでオーバーしたから低い球の8iで手前からでいいと思うけど、下が固い場合は難しいね。

8番435Yロング、HD3
1.左右OB、狭いが距離の無いロング、短く持ったドライバーでフルショットした。少しフックして左ラフへ
2.残り120Yラフのディポットの中だった。グリーン手前にバンカーがあり、グリーン右側がひらけているとメンバーさんに教わる。7iでカット目に入れてグリーン右へ
3.ピンまで上り20Y、PWで3mショートする。
4.上りのフックラインはわずかに外れる。
5.OKをもらう。
パー(2)
【反省】ディポットはまあまあ打てた。20Yのアプローチはもう少し寄せないといけない。

9番356Yミドル、HD6
1.短く持ったドライバーでフルショットし、フェアウェイセンターへ
2.残り115Yの打ち上げ9iでグリーン右に落ちたが、転がってラフへ
3.ピンまで20YをSWで6番と同じミスでグリーンに乗っただけ。
4.カップまで11m上り、入って90だったので狙う。ややスライスして2mオーバーする。
5.返しの下りフックかストレートか、迷ってストレートにしたがショートした。
6.入れる。
ダボ(3)
【反省】パーで90も分かっていた。一応バーディも狙ったが、アプローチミス、パットは擦ったか、2mはオーバーし過ぎだね。

西コース=45(16)1パット4回、3パット1回、OB1ペナなし
下が柔らかい場所からのアプローチは全部ダフってると思う。これから練習だ。
今回はドライバーの精度がもう少し、ほとんどラフだった。全体的にもう少しなんだけど、クラブを短く持ってミート率を上げることにより正確さの向上が見込めそうです。


写真は200Yの精度を求める5番です。


来年が楽しみになってきた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする