
前日の雨により、バンカー練習場のバンカーは水溜りになっていて、端っこで練習しました。
湿っている砂はソールはもぐらずすべるから飛びすぎに注意すると弱くて出るだけになってしまう。
右腕を固定したアプローチの延長でふり幅を決めて振り抜くようにしていい感じになりました。
今、教わっているSWでロフト通りに上げてスピンをかけて止めるアプローチを練習します。
打ちっぱなし練習場では、どれくら転がるのかよく分からないので、こういう練習場で転がりを確認しました。上りと下りではかなり違うし、ラフからは止まらない。
パッティングは加速しながらインパクトできるように、基本の8mを練習して、3m、最後に1mを練習しました。
最後にドライビングレンジで練習、一発目のドライバーはヒッカケフックした。(本番でなくてよかった)その後はややフェードも出て落ち着きました。